研究課題/領域番号 |
18300068
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
知覚情報処理・知能ロボティクス
|
研究機関 | 豊橋技術科学大学 |
研究代表者 |
栗山 繁 豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (20264939)
|
研究分担者 |
大渕 竜太郎 山梨大学, 医学工学総合研究部, 教授 (80313782)
青野 雅樹 豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (00372540)
持丸 正明 独立行政法人産業技術総合研究所, デジタルヒューマン研究センター, 副センター長 (90358169)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2009
|
キーワード | ヒューマンデータ / 大規模データの検索 / 人体動作・形状データの利活用 |
研究概要 |
人体の動作や形状を計測して大規模に蓄えられたデジタルデータ集合に対し、所望のデータを探し出す技術とそのデータを様々に役立てる再利用技術を開発した。動作データの探索に関しては世界最高の性能を達成し、規則の導出に基づく新たな探索機構も開発した。一方、形状データの探索に関しても特徴量の学習に基づく各種手法を開発し、世界最高クラスの性能を達成した。また、再利用技術を用いた種々のアプリケーションを開発した。
|