1. 妊婦および授乳婦では、カルシウムは骨密度を高める方向に、たんぱく質は骨密度を低下させる方向に作用するので、妊娠、授乳期の骨密度保持のためには、両者のバランス、すなわちカルシウム/たんぱく質摂取比を高めることが重要である。「日本人の食事摂取基準(2005年版)」では妊娠期の付加量について、たんぱく質では必要であるがCaではその必要なしと変更されている。ここで得られた結果からは骨密度保持のためには、たんぱく質の付加量に応じたCaの付加量が必要と考えられる 2. 妊娠初期に骨密度測定を行い、食事指導を行うことを提案する。妊娠前半期の骨密度増加は妊娠全期間の骨密度低下を抑制するので有意義である。 3. 妊娠初期にBMIの低い者では前半期に骨密度が低下する。骨密度保持のためには妊娠初期に適正な体重であることが重要である。
|