• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

簡約代数群のエルパケットの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18340006
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関京都大学

研究代表者

斎藤 裕  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (20025464)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード数論 / 保型表現
研究概要

(1) エンドスコピ-、エルパラメ-タ-の理論は、簡約代数群の表現の理論において、重要な役割を果たすと思われるが、この研究の第一の目標は、エンドスコピ-、エルパラメ-タの理論と、局所体、大局体上の簡約代数群の保型表現の関係を探ることである。
(2) もう一つの目標は、簡約代数群のエルパケット、ア-サ-パケットの決定、特に表現の制限即の記述による、特殊線形群、特殊ユニタリ群の inner form のエルパケット、ア-サ-パケットの決定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] On the lifting of hermitian modular forms2008

    • 著者名/発表者名
      池田保
    • 雑誌名

      Compositio Math 114

      ページ: 1107-1154

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On Maass lifts and the central critical values of triple product of Lfunctions2008

    • 著者名/発表者名
      池田保、市野篤史
    • 雑誌名

      Amer. J. Math 130

      ページ: 75-114

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two remarks on a theore of Prasad2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤裕
    • 雑誌名

      Pacific Journal of Math 234

      ページ: 185-199

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formal degrees and adjoint gamma-factors2008

    • 著者名/発表者名
      平賀郁、池田保、市野篤史
    • 雑誌名

      Journal of Amer. Math. Soc 21

      ページ: 283-304

    • 査読あり
  • [学会発表] On the packets for inner forms of SL(N)2007

    • 著者名/発表者名
      平賀郁
    • 学会等名
      Japan-France conference on automorphic endoscopy
    • 発表場所
      CIRM, Luminy, France
    • 年月日
      2007-06-12

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi