研究課題
基盤研究(B)
場の理論・弦理論の可解構造を様々な切り口で研究した。厳密なハイゼンベルグ演算子解と生成・消滅演算子を,1および多自由度系で与えた。種々の動力学的対称性代数を構成した。q-変形ハイゼンベルグ代数も動力学的に導出した。可解性と準可解性の統一理論を与えた。離散量子力学(純虚数および実数シフト)を構成した。これらは,超幾何直交多項式を固有関数として持つ。種々の完全可解な誕生・死滅過程を与えた。
すべて 2009 2008 2007 2006
すべて 雑誌論文 (34件) (うち査読あり 33件) 学会発表 (20件)
Commun.Math.Phys. 285
ページ: 446-468
Nucl.Phys. B808
ページ: 411-440
Int.J.Mod.Phys. A23
ページ: 2332-2342
Annals of Physics 323
ページ: 883-892
Phys Lett B663
ページ: 141-145
J Math.Phys. 49 053503
ページ: 43
Prog.Theor.Phys. 119
ページ: 663-700
ページ: 345-350
Phys.Rev. D77 045033
ページ: 8
Int.J.Mod.Phys. A33
ページ: 693-718
Int.J.Nonlinear Math.Phys. 3, 15 Suppl
ページ: 373-384
ページ: 1029-1040
J.Phys. A41 475206
ページ: 27
Nucl.Phys. B772
ページ: 371-384
Physica D235
ページ: 109-125
Prog.Theor.Phys. 116
ページ: 975-980
Phys.Lett. B646
ページ: 165-171
Modular Forms and Elliptic Genera 119
ページ: 20
Prog.Theor.Phys. 118
ページ: 785-814
JHEP 0708 068
ページ: 17
JHEP 0706 037
ページ: 30
数理科学 1月号
ページ: 51-57
ページ: 667-674
J.Math.Phys. 48
ページ: 9
ページ: 12
J.Phys. A40
ページ: 11973-11986
ページ: 11
Phys.Lett. B641
ページ: 112-117
ページ: 33
SIGMA 2
ページ: 22
Nucl.Phys. B752
ページ: 391-403
Class.Quant.Grav. 23
ページ: 5397-5416
JHEP 0609 46
ページ: 25