研究課題/領域番号 |
18360452
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
原子力学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
班目 春樹 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (80092336)
|
研究分担者 |
木村 浩 東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 (30376503)
古田 一雄 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (50199436)
田邉 朋行 (財)電力中央研究所, 社会経済研究所, 主任研究員 (30371206)
長野 浩司 (財)電力中央研究所, 社会経済研究所, 上席研究員 (00371196)
鈴木 達治郎 (財)電力中央研究所, 社会経済研究所, 上席研究員 (80371219)
谷口 武俊 (財)電力中央研究所, 社会経済研究所, 所長・研究参事 (50371216)
|
連携研究者 |
高嶋 隆太 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教 (50401138)
稲村 智昌 東京大学, 大学院・工学系研究科, 特任助教 (00436544)
西脇 由弘 東京大学, 大学院・工学系研究科, 特任助教 (00436552)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
キーワード | 原子力安全規制 / 知的インフラ / 制度疲労 / 機微情報 / 安全協定 |
研究概要 |
わが国における原子力開発利用の歴史はおよそ半世紀になる。この間、わが国における原子力規制はその規制構造を殆ど変えることなく今日にいたっている。このため、現在の原子力規制は合理性・実効性を欠き、信頼醸成を阻害する原子力システムをもたらしている。そこで、本研究では、原子力安全規制に関する知的インフラに関連する論点に焦点をあてて分析を実施し、原子力規制に関する適切なガバナンスを実現するためのフィールドの創出と論点の整理・政策提言を行った。
|