• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

下顎の位置感覚と運動機能に基づいた咬合高径の臨床生理学的評価法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18390526
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関松本歯科大学

研究代表者

森本 俊文  松本歯科大学, 大学院・歯学独立研究科, 教授 (20028731)

研究分担者 池邉 一典  大阪大学, 歯学部附属病院, 講師 (70273696)
山下 秀一郎  松本歯科大学, 大学院・歯学独立研究科, 教授 (80242212)
加藤 一誠  松本歯科大学, 大学院・歯学独立研究科, 教授 (00185836)
加藤 隆史  松本歯科大学, 総合歯科医学研究所, 准教授 (50367520)
増田 裕次  松本歯科大学, 大学院・歯学独立研究科, 教授 (20190366)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
キーワード咬合高径 / 感覚機能 / 口腔機能 / 下顎位 / 総義歯 / 咀嚼筋活動 / 高次中枢機能 / 主観的評価
研究概要

ヒトにおける咬合高径の変化に対する感覚運動機能の変化を調べる目的で,健常有歯顎被験者および無歯顎患者を用いて研究を行った.健常者では,開口位の増大に伴い開口筋や閉口筋の活動や口唇閉鎖力が変化した.さらに,非機能的および機能的な口腔運動が生じ下顎位が変動するが,その発現数が多い被験者はそのことを自覚していた.無歯顎患者において2種類の咬合高径の義歯を1ヶ月間使用させると,旧義歯に比べて咬合高径が高い新義歯よりも旧義歯と同じ高径の新義歯で咀爵機能が向上するが,義歯への主勧的な評価こは大きな差がなかった.つまり,義歯の咬合高径を変化させた後の運動機能と感覚的順応には一定の期間が必要である可能性が示唆された.
ヒトで観察された咬合高径の変化に対する順応性の神経生理学的機構を動物実験で検証した.モルモットの臼歯部の咬合挙上を行なうと,咀嚼中の閉口筋と開口筋活動が増大し開口量が小さくなるが最大開口位や咀嚼リズムには変化がなかった.実験動物の開口を一定の範囲で制限すると,咬合高径が低下する傾向が認められた.また,睡眠覚醒レベルによって咀嚼筋の緊張度変動し,下顎の位置も変化した.さらに咀嚼運動や単純な顎運動の発現や口腔感覚の中継に関わる脳部位に特異的な連絡があり,高次中枢での咬合高径の認知や口腔機能の調節こ影響を与える司能性が示唆された.
以上から,咬合高径を変化させると感覚的・機能的な変化が生じることから,適正な咬合を付与するためには,咬合高径に対する主観約感覚と口腔機能さらにこれらを医師の側で客観的に評価する手法を組み合わせて用いることが重要であることが示唆された.

  • 研究成果

    (45件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (15件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Patterns of masseter muscle activities during sleep in guinea pigs2007

    • 著者名/発表者名
      Kato T, et. al.
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology 52

      ページ: 385-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Muscle activities are differently modulated between masseter and neck muscle during sleep-wake cycles in guinea pigs2007

    • 著者名/発表者名
      Kato T, et. al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 58・(3)

      ページ: 265-271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] デジタルカメラを用いた顔面計測法に関する研究-垂直的顎間関係決定法の検討-2007

    • 著者名/発表者名
      中塚 佑介, ほか
    • 雑誌名

      松本歯学 33(2)

      ページ: 167-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of condylar guide inclination on condylar positioning during clenching2007

    • 著者名/発表者名
      Yamashita S, et. al.
    • 雑誌名

      European Journal of Prosthodontics and Restorative Dentistry 15(4)

      ページ: 159-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between oral stereognostic ability and masticatory performance in aged complete denture wearers2007

    • 著者名/発表者名
      Ikebe K, et. al.
    • 雑誌名

      International Journal of Prosthodontics 20

      ページ: 245-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of masticatory performance on oral health related quality of life for elderly Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      Ikebe K, et. al.
    • 雑誌名

      International Journal of Prosthodontics 20

      ページ: 478-485

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genesis of sleep bruxism:motor and autonomic-cardiac interactions2007

    • 著者名/発表者名
      Lavigne GJ, et. al.
    • 雑誌名

      Arch Oral Biol. 52(4)

      ページ: 381-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] モルモットのノンレム睡眠およびレム睡眠の咬筋活動様式2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 隆史, ほか
    • 雑誌名

      顎口腔機能学会誌 113(2)

      ページ: 116-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 咬みしめ時の下顎頭変位と矢状顆路傾斜角との関連性2007

    • 著者名/発表者名
      小池 秀行, ほか
    • 雑誌名

      日本補綴歯科学会雑誌 51(3)

      ページ: 546-555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 短縮歯列のコンセプト2007

    • 著者名/発表者名
      山下 秀一郎
    • 雑誌名

      松本歯学 33(2)

      ページ: 147-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 臼歯部咬合支持の喪失に伴う咬みしめ時の下顎頭変位2007

    • 著者名/発表者名
      山下 秀一郎
    • 雑誌名

      日本補綴歯科学会雑誌 51(4)

      ページ: 699-709

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discrepancy between satisfaction with mastication;food acceptability,and masticatory performance in older adults2007

    • 著者名/発表者名
      Ikebe K, et. al.
    • 雑誌名

      Int J Prosthodont. 20(2)

      ページ: 161-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Patterns of masseter muscle activities during sleep in guinea pigs.2007

    • 著者名/発表者名
      Kato T
    • 雑誌名

      Arch Oral Biol 52

      ページ: 385-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Muscle activities are differently modulated between masseter and neck muscle during sleep-wake cycles in guinea pigs.2007

    • 著者名/発表者名
      Kato T
    • 雑誌名

      Neurosci Res 58

      ページ: 265-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Measurement of facial morphology to determine occlusal vertical dimension-application of difitgal camera to the measurement of facial morphology-.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakatsuka Y
    • 雑誌名

      Matsumoto Shigaku 33

      ページ: 167-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Influence of condylar guide inclination on condylar positioning during clenching.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamashita S
    • 雑誌名

      Eur J Prosthod Restor Dent 15(4)

      ページ: 159-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Discrepancy between satisfaction with mastication, food acceptability and masticatory performance in older adults.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikebe K
    • 雑誌名

      Int J Prosthodont 20

      ページ: 161-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Association between oral stereognostic ability and masticatory performance in aged complete denture wearers.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikebe K
    • 雑誌名

      Int J Prosthodont 20

      ページ: 245-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Impact of masticatory performance on oral health related quality of life for elderly Japanese.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikebe K
    • 雑誌名

      Int J Prosthodont 20

      ページ: 478-485

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Relationship between condular displacement during clenching and condylar guide inclination.2007

    • 著者名/発表者名
      Koike H
    • 雑誌名

      J Jpn Prosthodont Soc 51(3)

      ページ: 546-555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Condylar position during clenching related to loss of posterior occlusal support.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamashita S
    • 雑誌名

      J Jpn Prosthodont Soc 51(4)

      ページ: 699-709

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The concept of shortened dental arch.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamashita S
    • 雑誌名

      Matsumoto Shigaku 33(2)

      ページ: 147-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Genesis of sleep bruxism : motor and autonomic-cardiac interactions.2007

    • 著者名/発表者名
      Lavigne GJ
    • 雑誌名

      Arch Oral Biol 52(4)

      ページ: 381-384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The occurrence of spontaneous functional and nonfunctional orofacial activities in subjects without pain under laboratory conditions:A descriptive study2006

    • 著者名/発表者名
      Kato T, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Orofacial Pain 20

      ページ: 317-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 口腔機能学の夜明け口の役割を科学する咀嚼の生理的役割2006

    • 著者名/発表者名
      森本 俊文
    • 雑誌名

      歯界展望 107・(4)

      ページ: 802-805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 睡眠時ブラキシズムの病態生理からみたスプリントの臨床的役割2006

    • 著者名/発表者名
      加藤 隆史
    • 雑誌名

      日本歯科評論 66

      ページ: 186-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The occurrence of spontaneous functional and non-functional orofacial activities in non-pain subjects under laboratory conditions : a descriptive study.2006

    • 著者名/発表者名
      Kato T
    • 雑誌名

      J Orofac Pain 20

      ページ: 317-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Pain and Sleep Disturbances

    • 著者名/発表者名
      Lavigne GJ, et. al.
    • 雑誌名

      Orofacial Pain edited by Sessle BJ, et. al. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pain and Sleep Disturbances.

    • 著者名/発表者名
      Lavigne GJ
    • 雑誌名

      In : Orofacial Pain edited by Sessle BJ, et. al. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Functional role of intracortical neural connection from cortical masticatory area in guinea pig2008

    • 著者名/発表者名
      Toi S
    • 学会等名
      The 85th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Tkyo, Japan
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] モルモット大脳皮質における咀嚼様顎運動誘発部位からの皮質内神経連絡の機能的役割2008

    • 著者名/発表者名
      戸井 尚子, ほか
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル東京
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] モルモットの大脳皮質顎顔面口腔運動領域と視床との神経連絡2007

    • 著者名/発表者名
      磯貝 文彦, ほか
    • 学会等名
      第49回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] モルモット大脳皮質における咀嚼様顎運動誘発部位からの皮質内神経連絡の機能的役割2007

    • 著者名/発表者名
      戸井 尚子, ほか
    • 学会等名
      第49回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 非摂食時の嚥下と呼吸に関わる口腔顔面運動との関連2007

    • 著者名/発表者名
      片瀬 志穂, ほか
    • 学会等名
      第116回日本補綴歯科学会学術大会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 覚醒モルモットにおける大脳皮質誘発リズミカル顎運動パターンの皮質マップ2007

    • 著者名/発表者名
      藤本 正一郎, ほか
    • 学会等名
      第84回日本生理学会大会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2007-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Representation of pattern of cortically-induced jaw movements in the unanesthetized guinea pig.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto M
    • 学会等名
      The 84th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2007-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Overview of sleep bruxisum:history and on the way we are2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 隆史, ほか
    • 学会等名
      World Association of Sleep Medicine Second World Congress
    • 発表場所
      ソフィテルセントラルホテルバンコク
    • 年月日
      2007-02-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Overview of sleep bnixisum : history and on the way we are2007

    • 著者名/発表者名
      Kato T
    • 学会等名
      World Association of Sleep Medicine Second World Congress
    • 発表場所
      Bankok, Thailand
    • 年月日
      2007-02-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 口唇運動に異常を訴えた2症例について-多方位口唇閉鎖力測定装置による評価2006

    • 著者名/発表者名
      佐橋 喜志夫
    • 学会等名
      日本咀嚼学会第17回学術大会
    • 発表場所
      鶴見大学会館
    • 年月日
      2006-10-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 咬合挙上モルモットにおける咀嚼中の顎運動および咀嚼筋活動2006

    • 著者名/発表者名
      金山 隼人
    • 学会等名
      第48回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      鶴見大学記念館
    • 年月日
      2006-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] モルモットの大脳皮質咀嚼野における刺激部位と誘発顎運動の関係2006

    • 著者名/発表者名
      藤本 正一郎
    • 学会等名
      第48回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      鶴見大学記念館
    • 年月日
      2006-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] モルモットの睡眠中に発生した咬筋の活動様式2006

    • 著者名/発表者名
      加藤 隆史
    • 学会等名
      第48回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      鶴見大学記念館
    • 年月日
      2006-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 日中の噛みしめに関する臨床神経生理学的研究I.咬筋筋活動の特性について2006

    • 著者名/発表者名
      秋山 志穂
    • 学会等名
      日本補綴学会第115回学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2006-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 日中の噛みしめに関する臨床神経生理学的研究II.質問表に基づいた臨床的症状との関連2006

    • 著者名/発表者名
      加藤 隆史
    • 学会等名
      日本補綴学会第115回学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2006-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Orofacial Pain2008

    • 著者名/発表者名
      Lavigne GJ, et. al.
    • 出版者
      Quintessence(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi