• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

チリ共和国アタカマにおける成層圏・中間圏の水蒸気同位体およびオゾンの観測的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18403008
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関名古屋大学

研究代表者

水野 亮  名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 教授 (80212231)

研究分担者 長濱 智生  名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 准教授 (70377779)
前澤 裕之  名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 助教 (00377780)
秋吉 英治  独立行政法人国立環境研究所, 大気圏環境研究領域, 主任研究員 (10270589)
連携研究者 桑原 利尚  名古屋大学, 太陽地球環境研究所・大学院
児島 康介  名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 技術職員
研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード環境変動 / 大気現象 / リモートセンシング / 超伝導材料・素子
研究概要

標高4800mのチリ共和国アタカマ高地に180GHz帯から260GHz帯の高感度ミリ波分光観測装置を設置し、中層大気中の水蒸気およびオゾン破壊関連物質の新たな観測拠点を整備した。水蒸気同位体H_2^<18>Oの4カ月にわたる連続観測を遂行しAURA/MLSのH_2Oデータと比較することにより、アタカマ高地上空で春から夏にかけてこの高度で^<18>Oの同位体偏重度δ^<18>Oが増加していることを見出した。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (19件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Ground-based millimeter-wave observations of water vapor emission (183 GHz) at Atacama, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kuwahara, A. Mizuno, T. Nagahama, H. Maezawa, A. Morihira, N. Toriyama, S. Murayama, M. Matsuura, T. Sugimoto, S. Asayama, N. Mizuno, T. Onishi, Y. Fukui
    • 雑誌名

      Adv. Space, Res. 42

      ページ: 1167-1171

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ground-based millimeter-wave radiometer for measuring the stratospheric ozone over Rikubetsu, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nagahama, H. Nakane, Y. Fujinuma, A. Morihira, A. Mizuno, H. Ogawa, Y. Fukui
    • 雑誌名

      J. Meteor. Soc. Japan 85

      ページ: 495-509

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous measurements of the stratospheric and mesospheric ozone by using ground-based millimeter-wave radiometers2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nagahama, A. Mizuno, H. Maezawa, H. Nakane, Y. Fujinuma, A. Morihira, H. Ogawa, Y. Fukui
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Submillimeter Science Technology (ICSST 04)

    • 査読あり
  • [学会発表] Ground-based millimeter-wave measurements of mesospheric NO2 in Atacama Highland, Chile2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nagahama, A. Mizuno, H. Maezawa, T. Kuwahara, R. Terada, Y. Kojima
    • 学会等名
      AOGS 2009 6th Annual Meeting
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      20090811-20090815
  • [学会発表] チリ・アタカマ高地における200 GHz帯ミリ波放射分光計を用いた成層圏ClOの高度分布観測2009

    • 著者名/発表者名
      桑原利尚, 水野亮, 長濱智生, 前澤裕之, 鳥山哲司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      20090516-20090521
  • [学会発表] 南米チリ・アタカマ高地における中間圏NO2のミリ波観測2009

    • 著者名/発表者名
      長濱智生, 水野亮, 前澤裕之, 桑原利尚, 寺田良平, 児島康介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      20090516-20090521
  • [学会発表] Ground-based millimeter-wave measurements of stratospheric H218O over Atacama highland, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      A. Mizuno, T. Nagahama, H. Maezawa, T. Kuwahara, N. Toriyama, A. Morihira, H. Nakane, N. Mizuno, Y. Fukui
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2008
    • 発表場所
      Tromso
    • 年月日
      20080625-20080705
  • [学会発表] A new compact and power-saving millimeter-wave radiometer for ground-based measurements of O3 and ClO at 110 GHz and/or 200 GHz2008

    • 著者名/発表者名
      A. Morihira, A. Mizuno, K. Toki, T. Nagahama, H. Maezawa, T. Kuwahara
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2008
    • 発表場所
      Tromso
    • 年月日
      20080625-20080705
  • [学会発表] The first results of ground-based millimeter-wave measurements of stratospheric ClO over Atacama, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kuwahara, A. Mizuno, T. Nagahama, H. Maezawa, R. Terada, N. Toriyama, N., Y. Kojima, A. Morihira
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2008
    • 発表場所
      Tromso
    • 年月日
      20080625-20080705
  • [学会発表] Measurements of mesospheric O3, NO2 and HO2 with a ground-based millimetre-wave radiometer at Atacama, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nagahama, A. Mizuno, H. Maezawa, N. Toriyama, Y. Kojima, T. Kuwahara, K. Toki, R. Terada, A. Morihira
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2008
    • 発表場所
      Tromso
    • 年月日
      20080625-20080705
  • [学会発表] チリ共和国アタカマ高地における水蒸気同位体H218Oのミリ波観測2008

    • 著者名/発表者名
      水野亮, 長濱智生, 前澤裕之, 桑原利尚, 森平淳志, 中根英昭, 福井康雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      20080525-20080530
  • [学会発表] 南米チリ・アタカマ高地における成層圏ClOのミリ波観測2008

    • 著者名/発表者名
      長濱智生, 水野亮, 前澤裕之, 桑原利尚, 寺田良平, 森平淳志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      20080525-20080530
  • [学会発表] A new development of uncooled 22 GHz band spectroscopic radiometer for observations of stratospheric water vapor2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kuwahara, A. Mizuno, T. Nagahama, H. Mezawa, N. Toriyama, T. Sugimoto, M. Matsuura
    • 学会等名
      AOGS 2007 4th Annual Meeting
    • 発表場所
      Bangkok
    • 年月日
      20070730-20070804
  • [学会発表] Ground-based Millimeter-wave Measurements of Vertical Distribution of H218O in Upper Stratosphere and Mesosphere over Atacama, Chile2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nagahama, A. Mizuno, H. Maezawa, T. Kuwahara, T. Sugimoto, M. Matsuura, S. Murayama, K. Toki, N. Toriyama, A. Morihira, Y. Fukui
    • 学会等名
      AOGS 2007 4th Annual Meeting
    • 発表場所
      Bangkok
    • 年月日
      20070730-20070804
  • [学会発表] Ground-based millimeter-wave measurements of stratospheric H218O in a subtropical region in the southern hemisphere, Atacama highland in Chile2007

    • 著者名/発表者名
      A. Mizuno, T. Sugimoto, T. Nagahama, H. Maezawa, T. Kuwahara, M. Matsuura, N. Toriyama, Y. Fukui, N. Mizuno, T. Onishi, H. Nakane, A. Morihira
    • 学会等名
      IUGG 24th General Assembly
    • 発表場所
      Perugia
    • 年月日
      20070702-20070713
  • [学会発表] 陸別上空の成層圏オゾンの短期変動と、その力学的変動要因に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      松浦真人, 長濱智生, 水野亮, 中根英昭, 森平淳志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      20070519-20070524
  • [学会発表] チリ・アタカマ高地における成層圏・中間圏H218Oの時間変動観測2007

    • 著者名/発表者名
      日, 千葉幕張メッセ(14)水野亮, 杉本〓世, 長濱智生, 前澤裕之, 桑原利尚, 松浦真人, 村山智史, 水野範和, 福井康雄, 中根英昭, 森平淳志
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20070513-20070516
  • [学会発表] A new mm-wave spectroscopic radiometer for the measurements of stratospheric and mesospheric water vapor isotopomers2006

    • 著者名/発表者名
      A. Mizuno, T. Nagahama, H. Maezawa, T. Kuwahara, A. Morihira, N. Toriyama, S. Murayama, M. Matsuura, T. Sugimoto, S. Asayama
    • 学会等名
      36th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      20060716-20060723
  • [学会発表] Analysis of short-term Variation of Stratospheric Ozone Connected with Dynamical Variations2006

    • 著者名/発表者名
      M. Matsuura, T. Nagahama, A. Mizuno, H. Nakane, Y. Fujinuma, A. Morihira, H. Ogawa, Y. Fukui
    • 学会等名
      36th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      20060716-20060723
  • [学会発表] Ground-based millimeter-wave observations of water vapor emission (183 GHz) at Atacama, Chile2006

    • 著者名/発表者名
      T. Kuwahara, A. Mizuno, T. Nagahama, H. Maezawa, A. Morihira, N. Toriyama, S. Murayama, M. Matsuura, T. Sugimoto, S. Asayama
    • 学会等名
      AOGS 2006 Third Annual Meeting
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      20060710-20060714
  • [学会発表] チリ共和国アタカマ高地における成層圏・中間圏水蒸気のミリ波(183GHz)テスト観測2006

    • 著者名/発表者名
      水野亮, 長濱智生, 前澤裕之, 桑原利尚, 松浦真人, 村山智史, 杉本〓世, 福井康雄, 水野範和, 大西利和, 小川英夫, 森平淳志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2006年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      20060514-20060528
  • [学会発表] ミリ波分光法による中間圏オゾン、HOx、NOxのモニタリング観測計画2006

    • 著者名/発表者名
      長濱智生, 水野亮, 前澤裕之, 桑原利尚, 杉本〓世, 松浦真人, 村山智史, 森平淳志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2006年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      20060514-20060528
  • [図書] 宙の観測II-電波天文学2009

    • 著者名/発表者名
      中井直正、坪井昌人、福井康雄、水野亮、ほか全14名
    • 総ページ数
      43-89
    • 出版者
      日本評論社
  • [図書]

    • 著者名/発表者名
      http://skx1.stelab.nagoya-u.ac.jp/index.html

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi