研究課題
基盤研究(C)
金融におけるリスクを定量的に捉えるリスク計測手法の開発は重要な課題である。従来から用いられているバリュー・アット・リスクの欠点を解決する,新しい歪みリスク尺度から成る1パラメータ族を提案し,それが望ましい性質をもつことを示した。そして,データからその値を推定する統計的・数値的手法や,そのリスク尺度を用いたポートフォリオの最適化や資本配分を検討した。さらに,接合分布関数を用いたリスク相互依存性のモデルとの関連についても考察した。
すべて 2009 2008 2007 2006
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件) 図書 (1件)
Mathematical Finance
Mathematical Economics vol.12
ページ: 153-166
成城大学経済研究 182号
ページ: 43-56
北川源四郎・竹村彰通編『21世紀の統計科学 III: 数理・計算の統計科学』(東京大学出版会)
ページ: 111-146
リスクと保険 Vol.3
ページ: 3-19
Illinois Journal of Mathematics vol.51
ページ: 1231-1242