• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

春秋戦国秦漢時代の都市とその周辺

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18520535
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 東洋史
研究機関名古屋大学

研究代表者

江村 治樹  名古屋大学, 大学院・文学研究科, 教授 (80093201)

研究協力者 侯 甬堅  陝西師範大学, 中国歴史地理研究所, 所長(教授)
李 令福  陝西師範大学, 中国歴史地理研究所, 副教授
王 震中  中国社会科学院, 歴史研究所, 副所長(教授)
谷口 満  東北学院大学, 文学部, 教授 (10113672)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード春秋戦国秦漢時代 / 都市遺跡 / 都市周辺遺跡 / データベース / 中心と周辺 / 都市発達
研究概要

春秋戦国秦漢時代の膨大な都市関係資料をデータベース化し、加えて現地調査も実施して当該時代の都市とその周辺、都市と都市との関係について分析した。その結果、都市には周辺防衛強化型や相互連携型などいくつかの類型化が可能であり、当該時代の都市は地域と時代によって、軍事と経済の両面から多様な様態を取ることが明らかになった。地域の統合体である秦漢古代帝国のあり方ももこのような都市の側面から捉え直す必要がある。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 2007年、長江下游呉越文化調査旅行日誌-南京・鎮江・揚州・常州・無錫・蘇州・上海2008

    • 著者名/発表者名
      江村治樹
    • 雑誌名

      アジア流域文化研究 第4卷

      ページ: 22-42

  • [雑誌論文] 中国方孔圜銭(秦半両)的出現与日本的青銅貨幣、侯甬堅・江村治樹編『中日文化交流的歴史記憶及其展望』2008

    • 著者名/発表者名
      江村治樹
    • 雑誌名

      陝西師範大学出版社

      ページ: 203-214

  • [学会発表] 中国古代都市研究と現地調査-2007年10月蔚県・〓鹿県に都市遺跡調査、名古屋大学文学研究科・陝西師範大学共催国際シンポジウム2008

    • 著者名/発表者名
      江村治樹
    • 学会等名
      人文学研究方法の現状と展望-現地調査(Field Work)を中心に
    • 発表場所
      名古屋大学文学研究科
    • 年月日
      2008-11-23
  • [図書] 春秋戦国秦漢時代の都市とその周辺2009

    • 著者名/発表者名
      江村治樹
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      平成20年度科学研究費補助金研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi