研究概要 |
1.理論的な検討:18年度に人間関係をソーシャル・ネットワークとしてとらえ,その中に愛着を位置づける可能性について文献を概観したが,さらに,理論の精緻化をはかる検討を続けた。それをまとめる論文を執筆中で,1冊の本として出版する準備をしている。 2.実証的な検討:予定していた3種の研究の進行は以下のとおりである。(1)3〜8歳の人間関係と愛着についての縦断研究を分析し,オーフス(デンマーク)での学会(2007.7)で報告し,それを論文にまとめて投稿し採、択され,現在論文は印刷中である。愛着を含めた人間関係の発達の様相を明らかにし,愛着とソーシャル・ネットワークの関連を実証的に論じた。これについては国際行動学会(2008.7ヴュルツブルク)でのシンポジュウムで発表する。(2)青年期における愛着を検討するために,縦断研究を分析し,論文にまとめた。これは現在編集中の本に掲載する予定である。さらに,中学〜大学生を対象に人間関係についての質問調査を実施し,現在分析中で,その一部は,目本心理学会72大会(2008.9)で報告する。(3)高齢者については人間関係について個別面接調査をした。特に,亡くなった人(ここでは母親)に強い愛着を示す高齢者について分析した。 これらの理論的・実証的検討によって,愛着概念を明確にするとともに,愛着をソーシャル・ネットワークの中に位置づけて問題にするべきであることを提案している。
|