• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

ランダム作用素のスペクトルの研究

研究課題

研究課題/領域番号 18540171
研究種目

基盤研究(C)

研究機関京都大学

研究代表者

上木 直昌  京都大学, 大学院人間・環境学研究科, 助教授 (80211069)

研究分担者 南 就将  筑波大学, 大学院数理物質科学研究科, 助教授 (10183964)
中村 周  東京大学, 大学院数理科学研究科, 教授 (50183520)
重川 一郎  京都大学, 大学院理学研究科, 教授 (00127234)
小谷 眞一  大阪大学, 大学院理学研究科, 教授 (10025463)
キーワード確率解析 / 微分方程式 / 作用素論 / 数理物理 / ランダムシュレディンガー作用素 / ランダム行列 / スペクトル / シュレディンガー作用素
研究概要

本研究は我が国におけるランダム作用素の研究を振興するために国際的な研究集会を開催することを目的としていた。今年度はその予定通り平成18年12月11日から15日までの5日間にわたって京都大学吉田南キャンパスにおいて「Spectral Theory of Random Operators and Related Fields in Probability Theory」と題する研究集会を開き、海外から招いた7人の権威的研究者を含め凡そ50人の研究者の参加を得て有意義な研究交流の場を設けることが出来た。その記録はウェブページhtt://www.math.h.koto-u.ac.jp/~ueki/SR06/index-j.html
に残してある。そこで話し合われた内容はランダムシュレディンガー作用素やランダム行列に関する様々な話題を中心としたものであったが、ファイナンスや政治学の話題も提供され、非常に広範囲に及ぶものであった。ランダム作用素に関連する話題は数学的立場からのものが主であったが、物理学的立場からの話題提供もあり充実した内容であった。その研究集会において南はアンダーソンモデルの順位統計についての予想を述べ、中村はシュレディンガー方程式の解の波面集合の準古典近似的な特徴付けについての結果を発表し、小谷は時空変数について定常となっているKdVフローの佐藤の無限次元グラスマン多様体上の力学系の理論による構成についての研究発表を行った。また今年度の期間中に上木はランダムなベクトルポテンシャルをもっシュレディンガー作用素に対するウェグナー型評価とそのアンダーソン局在についてのHislop-Kloppの理論を詳細に検討し、低エネルギーではそれが実際に有効になる例の存在を確かめた。現在その内容について論文にまとめている。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Theory of point processes and some basic notions in energy level statistics2007

    • 著者名/発表者名
      Nariyuki Minami
    • 雑誌名

      CRM Proceedings and Lecture Notes 42(掲載予定)

  • [雑誌論文] Defective intertwining property and generator domain2006

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Shigekawa
    • 雑誌名

      Journal of Functional Analysis 239

      ページ: 357-374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On a condition that one-dimensional diffusion processes are martingales2006

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Kotani
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Mathematics 1874

      ページ: 149-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analytic smoothing effect for the Schrodinger equation with long-range perturbation2006

    • 著者名/発表者名
      Andre Martinez, Shu Nakamura, Vania Sordoni
    • 雑誌名

      Communications on Pure and Applied Mathematics 59・9

      ページ: 1330-1351

  • [雑誌論文] Bounds on the spectral shift function and the density of states2006

    • 著者名/発表者名
      Dirk Hundertmark, Rowan Killip, Shu Nakamura, Peter Stollmann, Ivan Veselic
    • 雑誌名

      Communications in Mathematical Physics 262・2

      ページ: 489-503

  • [雑誌論文] On equivalence of L^p-norms related to Schrodinger type operators on Riemannian manifolds2006

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Miyokawa, Ichiro Shigekawa
    • 雑誌名

      Probability Theory and Related Fields 135

      ページ: 487-519

  • [雑誌論文] Krein's strings with singular left boundary

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Kotani
    • 雑誌名

      Reports on Mathematical Physics (掲載予定)

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi