• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

脊椎動物の四肢形成におけるマイクロRNAの機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 18659081
研究機関(財)大阪バイオサイエンス研究所

研究代表者

古川 貴久  大阪バイオサイエンス研究所, 発生生物学部門, 研究部長 (50260609)

キーワードマイクロRNA / 肢芽形成 / let-7 / lin-41 / 非翻訳配列
研究概要

本研究ではまず、機能解析が比較的進んでいる初めに報告されたマイクロRNAの一つであるlet-7とそのターゲットlin-41に注目した。我々は四肢の形成に関与する分子を同定しそのメカニズムを明らかにすることを目的として、degenerate RT-PCR及びマイクロアレイを用いたスクリーニング、四肢や骨・軟骨に特異的なコンディショナルノックアウトマウスの作製を行っている。スクリーニングの一つとして、ニワトリ胚の軟骨から抽出したRNAを材料としたdegenerate RT-PCRによるスクリーニングを進める過程で、マイクロRNA let-7のターゲットとして線虫でクローニングされたlin-41のニワトリ・マウスでの相同遺伝子が肢芽にかなり特異的に発現を持つことを見いだし、その機能解析を行った。
1.ニワトリおよびマウス個体におけるlin-41の機能解析ニワトリ肢芽にウイルスまたはエレクトロポレーションの手技を用いたlin-41過剰発現・遺伝子ノックダウンを行った。その表現形を形態学的および分子的に評価したが、明らかなものを同定することは出来なかった。同時にノックアウトマウス作製のためにゲノム配列のスクリーニングを行ったが、目的の領域を得ることが出来ず、断念した。現在は、いくつかのプロモーターを使用してのトランスジェニックマウスを作成中であり、その完成を待って解析にうつる予定である。
2.四肢形成関与するマイクロRNAのスクリーニング〜骨軟骨形成に関与する遣伝子の発現制御についてマイクロアレイを使用したスクリーニングによって、骨軟骨形成に関与すると考えられる新規遺伝子を複数同定した。骨芽細胞分化・間葉細胞凝集・軟骨細胞分化に関与する結果を得たものについて、その発現制御にマイクロ1郡RNAが関与する可能性を検討している。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Elipsa is an earlydeterminanat of ciliogenesis that links the IFT particle to membrane-associated small GTPase,Rab82008

    • 著者名/発表者名
      Omori, Y.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology 10

      ページ: 437-444

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 網膜視細胞の細胞極性と細胞内オルガネラの制御-外節形成、繊毛内輸送、核のポジショニングから網膜変成症まで2008

    • 著者名/発表者名
      小池 千恵子
    • 雑誌名

      生化学 80(3)

      ページ: 224-232

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional Roleas of Otx2 Transcription Factor in Postnatal Mouse Retinal Development.2007

    • 著者名/発表者名
      Koike, C.
    • 雑誌名

      Molecule Cell Biology 27

      ページ: 8318-8329

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dkk3-Cre BAC Transgenic Mouse Line:A Tool for Highly Efficient Gene Deletion in Retinal Progenitor Cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, S.
    • 雑誌名

      Genesis 45

      ページ: 502-507

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 網膜視細胞分化におけるDNA結合ドメインのタンパク質間相互作用2007

    • 著者名/発表者名
      佐貫 理佳子
    • 雑誌名

      生体の科学 59(5)

      ページ: 462-463

    • 査読あり
  • [学会発表] An Essential Role of Pikachurin,a Novel Dystroglycan Ligand Protein,in Bipolar Terminus Apposition to Photoreceptor Ribbon Synapse in the Retina2008

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, T.
    • 学会等名
      CDB Symposium2008
    • 発表場所
      Kobe,Japan
    • 年月日
      20080324-26
  • [学会発表] 網膜幹細胞の増殖におけるSUMO結合酵素Ubc9の役割2007

    • 著者名/発表者名
      寺田 晃士
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071211-15
  • [学会発表] ON型網膜双極細胞に局在するTRPM1の機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      小池 千恵子
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071211-15
  • [学会発表] 網膜視細胞特異的転写抑制因子mrsの機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      井上 達也
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071211-15
  • [学会発表] 新規膜蛋白質Obifの間葉系細胞凝集および骨芽細胞分化における機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      金本 隆司
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071211-15
  • [学会発表] 網膜視細胞のリボンシナプスに局在しAgrin/Perlecanにホモロジーのある新規タンパク質pikachurinの同定と機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 茂
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071211-15
  • [学会発表] Cayman型小脳性運動失調症の原因遺伝子Atcayの作用機構2007

    • 著者名/発表者名
      青山 貴音
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071211-15
  • [学会発表] Cloning and functional analysis of Pikachurin:a novel Agrin/Perlecan-related protein localized at the active zone of retinal photoreceptor ribbon synapse2007

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, T.
    • 学会等名
      NEUROSCIENCE
    • 発表場所
      San Diego,USA
    • 年月日
      2007-11-04
  • [学会発表] 網膜視細胞のリボンシナプスに局在しAgrin/Perlecanにホモロジーのある新規タンパク質pikachurinの同定と機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      古川 貴久
    • 学会等名
      Neuro2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
  • [学会発表] 細胞外マトリックスによる細胞運命制御2007

    • 著者名/発表者名
      古川 貴久
    • 学会等名
      発生細胞合同学会ミニシンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-05-29
  • [備考]

    • URL

      http://www.obi.or.jp/japanese/introduction/set_developmental.html

  • [産業財産権] 骨芽細胞分化誘導因子obifの利用2007

    • 発明者名
      古川 貴久, 金本 隆司
    • 権利者名
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
    • 産業財産権番号
      特願2007-228333
    • 出願年月日
      2007-09-03

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi