• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

正標数代数多様体の変形族の構造と標数0への持ち上げ可能性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18740015
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 代数学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

川添 充  大阪府立大学, 総合教育研究機構, 准教授 (10295735)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード代数多様体 / 退化 / 純非分離射 / 代数曲面
研究概要

有理曲線上の自明な代数曲線束によって純非分離被覆される非特異極小代数曲面の分類について,自明な曲線束がもつ2方向の自然な射影から誘導される2方向のファイブレーション(有理曲線上の代数曲線ファイブレーションと,代数曲線上の有理曲線ファイブレーション)およびアルバネーゼ射を活用することで,対象とする曲面の大まかな分類を得た。一般の代数曲線束の詳細な分類については今後さらなる研究が必要である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Pairing-friendly hyperelliptic curves with ordinary Jacobians of type y2=x5+ax2008

    • 著者名/発表者名
      M.Kawazoe and T.Takahashi
    • 雑誌名

      LNCS vol. 5209

      ページ: 164-177

  • [学会発表] Pairing-friendly hyperelliptic curves with ordinary Jacobians of type y2=x5+ax2008

    • 著者名/発表者名
      M.Kawazoe and T.Takahashi
    • 学会等名
      Pairing 2008, Royal Holloway,
    • 発表場所
      University of London
    • 年月日
      2008-09-01

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi