研究課題
若手研究(B)
私は数年前,第一基本形式と曲率線(接線が主方向である曲線)がE3の曲面の主曲率をほとんど決定することを示した.上記研究期間内においては,3次元空間型の曲面の曲率線の測地的曲率の観点で幾つかの種類の曲面の特徴付けを行なった.また主曲率を解とする優決定系を調べ,第一基本形式と曲率線が曲面の主曲率をどの程度決定するのかについて幾つかの結果を得た.
すべて 2009 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (10件) 備考 (2件)
Beitraege zur Algebra und Geometrie 48
ページ: 237-250
Tsukuba J. Math 30
ページ: 1-30
http://www.sci.kumamoto-u.ac.jp/~ando/papers.html
http://www.sci.kumamoto-u.ac.jp/~ando/intro-j.html