• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

様相論理のモデル理論の圏論による一般化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18740062
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関九州産業大学

研究代表者

田中 義人  九州産業大学, 経済学部, 教授 (70320132)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワードHeyting代数 / Kripkeモデル / 非古典論理
研究概要

Subdirectly irreducibleな有限Heyting代数におけるJankovの定理から,有限という条件を外し,ある一定の条件を満たすsudirectly irreducible Heyting代数への拡張を行った.また,有限Kripke frameにおけるcanonical formulaの理論を,一般のKripke frameに拡張した.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Extensions of canonical formulas for Heyting algebras and intuitionistic frames2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 42nd MLG meeting

      ページ: 25-28

  • [雑誌論文] An infinitary extension of Jankov's theorem2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Tanaka
    • 雑誌名

      Studia Logica 71-1

      ページ: 57-86

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous homomorphisms of Heyting algebras2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Tanaka
    • 雑誌名

      Proceeding of the 40th MLG meeting

      ページ: pp.26-29

  • [学会発表] Extensions of canonical formulas for Heyting algebras and intuitionistic frames2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Tanaka
    • 学会等名
      The 42nd MLG meeting
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      20081100
  • [学会発表] An extension of canonical formulas2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Tanaka
    • 学会等名
      The 41th MLG meeting
    • 発表場所
      KKR城崎玄武
    • 年月日
      20071200
  • [学会発表] Continuous homomorphisms of Heyting algebras2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Tanaka
    • 学会等名
      The 40th MLG meeting
    • 発表場所
      ゆふいん七色の風
    • 年月日
      20061200
  • [備考] Nobu-Yuki Suzuki and Yoshihito Tanaka, Proceedings of the 42nd MLG meeting, 2008

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi