• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

近世において文庫を創設・形成した大名に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18H00647
研究機関明星大学

研究代表者

前田 雅之  明星大学, 人文学部, 教授 (00209389)

研究分担者 木下 華子  ノートルダム清心女子大学, 文学部, 准教授 (10609605)
小助川 元太  愛媛大学, 教育学部, 教授 (30353311)
渡辺 麻里子  弘前大学, 人文社会科学部, 教授 (30431430)
岡崎 真紀子  奈良女子大学, 人文科学系, 准教授 (30515408)
松本 大  奈良大学, 文学部, 講師 (30757018)
福田 安典  日本女子大学, 文学部, 教授 (40243141)
山本 啓介  青山学院大学, 文学部, 准教授 (50601837)
志立 正知  秋田大学, 本部, 理事 (70248722)
松本 麻子  いわき明星大学, 教養学部, 准教授 (70708990)
渡瀬 淳子  北九州市立大学, 文学部, 准教授 (90708637)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード古典籍 / 大名文庫 / 文庫形成大名
研究実績の概要

科研研究を始動するために、2018年5月26日に科研研究集会を開催した(分担者二名欠席)。そこで、科研の目的(「近世において文庫を創設・形成した大名に関する総合的研究)を再確認し、代表者・分担者・協力者の今年度の調査対象と目標を発表してもらった。次に、データの採集方法の統一基準を議論の末確定した。最後に、データをアップするクラウド(グーグルドライブ)の管理方法をパソコンに詳しいアルバイトを用いて説明し、全員の共通知とした。
それ以後、機会を作って、代表者・分担者・協力者はおのおのの分担地域の調査を行っている。現在、グーグルドライブ上には五つの大名文庫データ(書物の写真=表紙・奥書など、と調査書目)が上がっている。全員の共通財産である。だが、全調査が終わっているわけではないので、まだほんの一部であることを付け加えておきたい。
ここで、代表者・分担者の研究進展においては、ばらつきがあることを申し上げねばならない。なぜなら、代表者・分担者計11名がともに同じ調査が展開しているわけではないからである。
ちなみに、代表者は、分担者二名・研究協力者とともに、昨年の8月15~17日、3月14~16日、肥前島原松平文庫の文献調査を行い、計140点あまりの書物調査および写真撮影を終え、それぞれクラウド上にアップをしている。他の分担者においては、四国の宇和島伊達家、越後高田の榊原家、宮城の伊達家などなどの大名文庫調査が行われている。
当初の目的では、各文庫の書物データが順次アップされ、相互比較されて、大名文庫の実態が明らかにされる予定であったが、一年目でもあり、ようやく始動といった段階である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本科研は代表者ほか10名の分担者および一人の協力者によって行われているが、原則的に合同で研究をするのは、年に一度の研究集会だけであり、後の個別研究は、代表者・分担者・協力者に委ねられている。よって、予定以上に進展している人とそうではない人の差異がでてくるのはある意味で致し方ない。分担者の中には、大学内の要職を指名され、思いに任せない人や途中で移籍した人もいた。これが「やや遅れている」という理由である。

今後これらのばらつきをいかに是正するかが課題である。

今後の研究の推進方策

今年度は、5月18日に代表者・分担者・協力者が揃う研究集会を開催し、おのおのの調査の概要と反省、そして、今年度調査の予定などを報告し、全体の方向性を確認する予定である。

推進方策としては昨年度を超える調査実績を出すこと以外はない。クラウドのデータベース量が飛躍的に増大するために、代表者・分担者・協力者間のバラツキの是正を含めた、調査方法、人的資源の活用など、議論を深め、実践に向かいたいと考えている。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018

すべて 図書 (3件)

  • [図書] なぜ古典を勉強するのか2018

    • 著者名/発表者名
      前田雅之
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      文学通信
    • ISBN
      4909658009
  • [図書] 書物と権力2018

    • 著者名/発表者名
      前田雅之
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      4909658009
  • [図書] 画期としての室町―政事・宗教・古典学2018

    • 著者名/発表者名
      前田雅之
    • 総ページ数
      515
    • 出版者
      勉誠出版

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi