研究課題/領域番号 |
18H02155
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分38050:食品科学関連
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
堀尾 文彦 名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (20165591)
|
研究分担者 |
大野 民生 名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (90293620)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | ビタミンC / 抗炎症作用 / 炎症性サイトカイン / エンドトキシン / ODSラット |
研究成果の概要 |
ビタミンC(VC)生合成不能のODSラットにおいて、VC欠乏時には炎症マーカーであるC反応性タンパク質(CRP)の血中濃度が上昇し肝臓で遺伝子発現が上昇して炎症様反応が起こる。このCRP発現上昇は腸内細菌のエンドトキシンの腸管から血中への流入により起こるのかを検証するために無菌ODSラットでVC欠乏を引き起こしたところ、通常ラット同様にCRP発現が上昇することを明らかにした。さらに、この肝臓のCRP発現の上昇は炎症性サイトカインであるインターロイキン-6(IL-6)の腸管での発現がVC欠乏により上昇して、産生されたIL-6が門脈を介して肝臓に作用することにより起こることが明らかとなった。
|
自由記述の分野 |
栄養生化学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
VC欠乏による炎症性マーカーであるCRPの発現上昇と血中濃度上昇はODSラットとヒトとで共通したVCの生理作用であり、この現象が起こる機構において腸内細菌が介在しないことを本研究で初めて明らかにできた。本研究は無菌動物においてVCの生理機能を探求した国内外で初めての例であり、VCの生理機能の新たな側面を発掘し学術的意義は大きい。さらに、VC欠乏は腸管(空腸や回腸)に鋭敏に作用して炎症性サイトカインの産生を誘発することが初めて明らかとなり、腸管での炎症を抑えるためにはVCの十分な摂取が有効であるという社会的な波及効果がある。
|