研究課題/領域番号 |
18H02212
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分39050:昆虫科学関連
|
研究機関 | 東京農工大学 |
研究代表者 |
天竺桂 弘子 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (80434190)
|
研究分担者 |
佐藤 令一 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (30235428)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | miRNA / Dicer / ステムループ構造 / 尿酸 / 抗酸化酵素 / JH |
研究成果の概要 |
本研究では、BMmirmeguの機能解析を通して、抗酸化酵素を介した尿酸合成経路に与える影響をカイコを用いて解析した。その結果、BMmirmeguの発現は、カイコ発育段階の胚発生96時間後で高かった。次にJHとBMmirmeguの関係について検討したところ、カイコ幼虫にBMmirmeguミミックを注射すると、JH応答遺伝子の発現が上昇し、尿酸合成遺伝子の発現が低下する傾向を認めた。カイコ幼虫にJHを注射すると、BMmirmeguの発現が上昇した。以上のことから、BMmirmeguが、JHのような機能を有するmiRNAであることを明らかにした。
|
自由記述の分野 |
生化学・分子生物学・昆虫学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
カイコの幼虫の皮膚は尿酸が蓄積するため白い。加えてカイコには皮膚への尿酸蓄積量が低下した"白くない"カイコも多数存在する。カイコのように尿酸の解析に特化できる優れた生物は存在しない。本研究では、"白くない"カイコからステムループ構造が変異したBMmirmeguを見出し、その機能解析を通し、これまで未知であったステムループ構造の役割の理解を深化させた。これらの成果は論文、学会発表、プレスリリース等を通して広く社会に学術的意義を伝えた。
|