• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

紀伊ALSのバイオマーカーと原因遺伝子同定を目的とした多施設共同レジストリー研究

研究課題

研究課題/領域番号 18H02743
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

伊東 秀文  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (20250061)

研究分担者 中山 宜昭  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (50590436)
安井 昌彰  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (50714284)
廣西 昌也  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (80316116)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード筋萎縮性側索硬化症 / ALS / 紀伊 / 多施設共同 / レジストリ
研究実績の概要

本研究は、同意の得られた和歌山県内の新規発症ALSを多施設共同で全例登録し、前方視的に観察を行うレジストリを構築し、Kii ALSの臨床症状の全貌を明らかにし、Kii ALSを孤発性ALSから識別するバイオマーカーを見出してKii ALSに特異度の高い臨床診断基準を確立し、Kii ALSの均質な患者集団を構成して遺伝学的に解析することでKii ALSの原因遺伝子を同定することを目的とする。本研究ではALS患者の要配慮個人情報を収集することから、初年度である2018年度に、個人情報の取扱い方法や患者への説明文書、同意取得方法などが適切であるか、研究対象者が拒否できる機会が保障されているか、等について本学の認定倫理審査委員会で審査を受け、承認を得た。その後、研究対象者登録票および検査結果記録票を作成した。これをもとに、要配慮個人情報を前向きに、かつ電子的に安全に収集して保管するための中央登録システムをユニオンシンク社に依頼して構築した。データの管理は本学附属病院臨床研究センターのデータセンター部門の支援を受け、登録業務からデータのクリーニング作業、関連資料の保管などに関して協力を得ている。以上のシステム構築を完了したことから、2019年2月23日に共同研究施設の代表者が全員参加してキックオフミーティングを開催し、各施設に検査キット・質問紙ファイルを配布し、2019年3月から患者登録を開始した。2020年度は18名が登録され、年間20例の登録目標にはわずかに及ばなかったが、登録開始から25か月間で35名の患者が登録された。登録後6か月目の臨床データが得られた患者が17名、1年後の3回目データが得られた患者は9名、1.5年後の4回目のデータが得られた症例が1例で、死亡が9名である。1例が剖検され、病理解析中である。2021年度も引き続き登録とデータ集積を継続する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初計画では、初年度10例、2・3年目は各20例の登録を目標としていたが、システム構築に時間を要し、初年度は3例の登録にとどまった。2年目の2019年度は14例、3年目の2020年度は計画の90%にあたる18例が登録され、合計35例で当初計画の70%に到達した。2021年度も登録を継続することとし、50例の目標数達成をめざす。

今後の研究の推進方策

共同研究施設間の定期的会議によって施設間のコンセンサスがほぼ得られ、2020年度は順調に登録数を伸ばすことができたことから、2021年度も引き続き、積極的に研究対象者の新規登録ならびに追跡データの収集を行っていく。2021年度も新型コロナウイルス感染のまん延が収束しないため、感染防止のため対面による会議は極力行わず、WEB会議等を活用しながら引き続き登録を促進していく。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Optineurin defects cause TDP43-pathology with autophagic vacuolar formation2021

    • 著者名/発表者名
      Kurashige Takashi、Kuramochi Masahito、Ohsawa Ryosuke、Yamashita Yui、Shioi Go、Morino Hiroyuki、Kamada Masaki、Ayaki Takashi、Ito Hidefumi、Sotomaru Yusuke、Maruyama Hirofumi、Kawakami Hideshi
    • 雑誌名

      Neurobiology of Disease

      巻: 148 ページ: 105215~105215

    • DOI

      10.1016/j.nbd.2020.105215

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between oxidative stress and microRNA expression pattern of ALS patients in the high-incidence area of the Kii Peninsula2020

    • 著者名/発表者名
      Arakawa Yuya、Itoh Shunji、Fukazawa Yohji、Ishiguchi Hiroshi、Kohmoto Junko、Hironishi Masaya、Ito Hidefumi、Kihira Tameko
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1746 ページ: 147035~147035

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2020.147035

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Linear Ubiquitin Code: Its Writer, Erasers, Decoders, Inhibitors, and Implications in Disorders2020

    • 著者名/発表者名
      Oikawa Daisuke、Sato Yusuke、Ito Hidefumi、Tokunaga Fuminori
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 ページ: 3381~3381

    • DOI

      10.3390/ijms21093381

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased large-scale inter-network connectivity in relation to impulsivity in Parkinson’s disease2020

    • 著者名/発表者名
      Koh Jinsoo、Kaneoke Yoshiki、Donishi Tomohiro、Ishida Takuya、Sakata Mayumi、Hiwatani Yasuhiro、Nakayama Yoshiaki、Yasui Masaaki、Ishiguchi Hiroshi、Hironishi Masaya、Murata Ken-ya、Terada Masaki、Ito Hidefumi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: 11418

    • DOI

      10.1038/s41598-020-68266-x

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] パーキンソニズムを呈する神経疾患の画像診断:多系統萎縮症2020

    • 著者名/発表者名
      伊東秀文
    • 学会等名
      第61回 日本神経学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] MRI SWI法によるALSの一次運動野画像評価の上位運動ニューロン徴候としての有用性2020

    • 著者名/発表者名
      安井昌彰
    • 学会等名
      第61回 日本神経学会学術大会
  • [学会発表] パーキンソン病の衝動性亢進に関連した大規模ネットワーク間の機能的結合性異常2020

    • 著者名/発表者名
      高真守
    • 学会等名
      第61回 日本神経学会学術大会
  • [学会発表] 人工知能を用いた立方体模写によるアルツハイマー型認知症の判別の試み2020

    • 著者名/発表者名
      石口宏
    • 学会等名
      第61回 日本神経学会学術大会
  • [学会発表] 筋超音波検査を用いた筋萎縮性側索硬化症の線維性収縮頻度と病状進行速度の検討2020

    • 著者名/発表者名
      阪田麻友美
    • 学会等名
      第61回 日本神経学会学術大会
  • [学会発表] パーキンソン病におけるドパミン附随薬の役割2020

    • 著者名/発表者名
      檜皮谷泰寛
    • 学会等名
      第61回 日本神経学会学術大会
  • [学会発表] クリプトコッカス髄膜脳炎で遅発性増悪を生じる要因の検討2020

    • 著者名/発表者名
      小上修平
    • 学会等名
      第61回 日本神経学会学術大会
  • [学会発表] 当院通院中の眼筋型重症筋無力症の治療成績2020

    • 著者名/発表者名
      萬翔子
    • 学会等名
      第61回 日本神経学会学術大会
  • [学会発表] パーキンソン病と非定型パーキンソニズムでのノイズパレイドリアテストの後方視的検討2020

    • 著者名/発表者名
      松本拓也
    • 学会等名
      第61回 日本神経学会学術大会
  • [学会発表] Linear polyubiquitin chain modification of TDP-43 positive neuronal cytoplasmic inclusions in ALS.2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nakayama
    • 学会等名
      第61回日本神経病理学会総会学術研究会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi