本研究では、NASH肝癌の病態解析に基づき、脂質代謝経路を基軸とした新たな治療法やバイオマーカーを探索するとともに、新規化合物を用いた前臨床試験を行った。結果、次のような成果が得られた。①血清アシルカルニチン分画はNASHのバイオマーカーとなり得る、②SREBP阻害作用を有するビタミンD誘導体を新規合成し、in vivoにおける脂肪肝改善効果を確認した、③しかしNASHモデルマウスにおいて強力にSCAP-SREBP経路を阻害することはむしろ肝臓の病態を悪化させる可能性がある、④NASHモデルマウスにおいて、骨髄球特異的にASK1をKOすることにより肝発癌を抑制できることを見出した。
|