ウイルスリポペプチドを標的にした新しい免疫応答の存在が明らかになりつつある。本研究においてはその機構を明らかにするとともに、新しいワクチンの開発を視野に、解析に適した小動物モデルを確立することを目標として研究を展開した。その結果、ウイルスリポペプチドに対する免疫応答が構築された遺伝子改変マウスの作出に成功した。さらにこのマウスを用い、リポペプチドを搭載したBCGワクチンを接種することにより、効率的に特異的応答を誘導できることが示された。以上によりリポペプチドを主体とした脂質ワクチン開発の基盤が確立された。
|