• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

高品位ハドロンビームの集団共鳴不安定化とその発生条件の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18H03472
研究機関広島大学

研究代表者

岡本 宏己  広島大学, 先進理工系科学研究科(先), 教授 (40211809)

研究分担者 伊藤 清一  広島大学, 先進理工系科学研究科(先), 助教 (70335719)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード粒子加速器 / 大強度ビーム / 非中性プラズマ / 空間電荷効果 / イオントラップ
研究実績の概要

短バンチ実験用に開発した“S-POD IV号機”を使って、イオン損失の発生するパラメータ領域の系統的探索を開始した。空間電荷効果による観測データの複雑化を避けるため、初期イオン数を低く抑えて(典型的には10の3乗個程度で)実験を行った。イオン閉じ込め時間を1秒(FODOセル100万個分の繰り返しに対応)に設定した実験で、8次までの多様な非結合および結合共鳴(含 シンクロベータトロン共鳴)の存在を確認することに成功した。観測データは電極の設置誤差を考慮した単粒子シミュレーションの結果と非常に良く一致する。閉じ込め時間を実際の線形加速器長に相当する程度(高々数百マイクロ秒)まで短縮すると、高次共鳴線はほとんど見えなくなった。このことから、設計段階で予定した通り、S-POD IV号機のイオン閉じ込め場の線形性が高いレベルで実現されていると結論できる。自己無撞着な多粒子シミュレーションに基づいた空間電荷駆動共鳴の発生条件に関する研究も現在進行中である、

欧州合同原子核研究機構の陽子シンクロトロン(通称PS)を念頭に置いた共鳴探索実験を継続した。実験にはS-POD II号機を使用した。昨年度の研究で得た粒子損失データの再現性を確認すると共に、ビーム密度が大きく上がった場合に何が起こるかを調べた。その結果、非結合共鳴による不安定性がとくに深刻化することを確認した。粒子損失の発生位置から(比較的低密度で観測された8次インコヒーレント共鳴ではなく)4次コヒーレント振動モードが不安定化した可能性が強く示唆されている。動作点の設定範囲を高チューン側へ大きく拡大して低次共鳴によるビーム不安定性の有無も調べ、理論から予想される位置で3次および4次共鳴が原因とみられる粒子損失を観測した。後者には2次コヒーレント共鳴の効果が重畳している可能性が高く、更なる検討が必要である。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Coherent and incoherent space-charge effects in high-intensity hadron rings2020

    • 著者名/発表者名
      Okamoto H.、Aoki M.、Ichikawa C.、Kojima K.、Kurauchi T.、Yamane Y.
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 15 ページ: P07017

    • DOI

      10.1088/1748-0221/15/07/P07017

    • 査読あり
  • [学会発表] 短バンチビーム実験用線形ポールトラップの基本構造定数の補正について2021

    • 著者名/発表者名
      小島邦洸、岡本宏己、伊藤清一、五藤誠人
    • 学会等名
      第76回日本物理学会年次大会
  • [学会発表] 短バンチイオンビーム実験用線形ポールトラップを用いた共鳴不安定帯の確認2021

    • 著者名/発表者名
      五藤誠人、小島邦洸、伊藤清一、檜垣浩之、岡本宏己
    • 学会等名
      第76回日本物理学会年次大会
  • [学会発表] 線形ポールトラップからの単一カルシウムイオンの超高精度射出に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      室尾健人、伊藤清一、岡本宏己、宮脇信正
    • 学会等名
      第76回日本物理学会年次大会
  • [学会発表] 線形ポールトラップを使った線形および非線形集団振動モードのチューン測定2021

    • 著者名/発表者名
      倉内太道、伊藤清一、檜垣浩之、岡本宏己
    • 学会等名
      第76回日本物理学会年次大会
  • [学会発表] 大強度ハドロン加速器における共鳴不安定性の数値解析2021

    • 著者名/発表者名
      市川智聡、山根裕也、岡本宏己
    • 学会等名
      第76回日本物理学会年次大会
  • [学会発表] CERN陽子シンクロトロンにおける共鳴不安定性の再現実験2021

    • 著者名/発表者名
      池田昂、市川智聡、伊藤清一、岡本宏己、檜垣浩之
    • 学会等名
      第76回日本物理学会年次大会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi