研究課題/領域番号 |
18H04069
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
林 邦彦 群馬大学, その他部局等, 理事 (80282408)
|
研究分担者 |
片野田 耕太 国立研究開発法人国立がん研究センター, がん対策研究所, 部長 (00356263)
篠崎 博光 群馬大学, 大学院保健学研究科, 教授 (30334139)
安井 敏之 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (40230205)
李 廷秀 東京医療保健大学, 医療保健学研究科, 教授 (60292728)
井手野 由季 群馬大学, 数理データ科学教育研究センター, 准教授 (60616324)
長井 万恵 群馬大学, 数理データ科学教育研究センター, 准教授 (90760067)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 女性コホート / ヘルスケア / 予防 / リアル・ワールド・エビデンス / 女性の健康 |
研究成果の概要 |
日本ナースヘルス研究から,①女性ホルモン剤(経口避妊薬OC・LEPおよびホルモン補充療法HRT)の利用状況,利用者特性,および長期利用のリスク(乳がん,子宮体がんの発症)の検討,② 体重管理と疾患の関連の検討として,BMI推移と膝痛,思春期体重と成人期糖尿病発症,出生時体重と妊娠時高血圧の関連の検討,③サプリメントおよび大豆製品の摂取状況および大豆製品摂取と骨粗鬆症との関連,④更年期症状とその発症リスク因子について,研究成果を論文として公表した。また,国際クロスコホート研究InterLACEから,早発卵巣不全や早期閉経のリスク因子,生殖関連事象と心血管系疾患との関連について,論文発表を行った。
|
自由記述の分野 |
疫学、女性医学(Women’s Health)
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
既に社会で利用されているヘルスケア法の評価では,外的妥当性の観点から,ランダム化比較予防試験ではなく,前向きコホート研究などのリアル・ワールド・データを利用した研究で行わざるを得ない。ヘルスケア法におけるリアル・ワールド・エビデンスの価値はますます高まっている。また,人種・民族,生活保健習慣などが大きく異なる欧米におけるリアル・ワールド・エビデンスを,確認することなく本邦女性に一般化することはできない。そのため,本邦女性を対象にした女性コホート研究,および世界の女性コホートの統合データから得られた本研究のエビデンスは,大きな学術的また社会的意義があると考える。
|