• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

音声データベースに基づくモンゴル系諸言語の史的変化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K00521
研究機関東北大学

研究代表者

栗林 均  東北大学, 東北アジア研究センター, 名誉教授 (30153381)

研究分担者 山越 康裕  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 准教授 (70453248)
佐藤 暢治  広島大学, 国際協力研究科, 教授 (90263657)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードモンゴル系諸言語 / ダグル語 / シラ・ユグル語 / 保安語 / 土族語 / 東郷語
研究実績の概要

本研究の対象はモンゴル系諸言語であり、それにはモンゴル語、ダグル語、東部ユグル語、土族語、保安語、東郷語、ブリヤート語、カルムイク語、モゴール語等が含まれる。それらの多くは使用者数が少なく、近い将来に存続が危ぶまれる「危機的言語」とみなされている。本研究では、それらの言語の音声データベースを構築することを第1の目的とし、それに基づいてモンゴル系諸言語の音声変化の過程を研究することを第2の目的としている。
研究計画は、モンゴル系諸言語の音声を収集・整理して、研究者が自由に利用できる音声データベースを開発して、インターネットで公開することである。本年度は、初年度からの作業を継続して、各言語の語彙リストの作成と、音声データの収集・整理を行い、それらを利用して、発音記号による表記と実際の発音をリンクして利用することができるシステムの開発を進めた。その結果、インターネット上のデータベースで、任意の項目と音声データをリンクさせて検索、結果表示、それらの音声再生ができるシステムを構築し、公開することができた。
具体的には、「中国少数民族語言簡誌叢書」の「ダグル語」「東部ユグル語」「保安語」「東郷語」「土族語」の附録語彙集を元にした語彙リストを整理して、インターネットで公開した。音声データとしては、モンゴル語、ダグル語、東部ユグル語に関して、中国内蒙古大学の研究協力者の協力を得て、語彙リストに基づいて母語話者による発音を収録・整理した。それらのデータを発音記号と音声データをリンクさせた音声データベースを構築してインターネットで公開した。
これに関連して、研究の代表者と分担者はインターネットにおける言語データベースの利用に関する研究、およびモンゴル系諸言語の言語変化に関連した研究を進め、関連の学会や研究会で研究発表を行い、研究論文として発表した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2021 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 乙種本「華夷訳語」韃靼館雑字におけるモンゴル文語の特徴2021

    • 著者名/発表者名
      栗林均
    • 雑誌名

      日本モンゴル学会紀要

      巻: 51 ページ: 1-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Basic Vocabulary of Khorchin Mongolian2021

    • 著者名/発表者名
      YAMAKOSHI, Yasuhiro
    • 雑誌名

      Asian African Languages and Linguistics

      巻: 15 ページ: 139-170

    • DOI

      10.15026/99900

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] シロンゴル・モンゴル語条件副動詞の 「言いさし」(insubordination) の発達2021

    • 著者名/発表者名
      山越康裕
    • 雑誌名

      津曲敏郎先生古稀記念集

      巻: ー ページ: 125-145

  • [雑誌論文] 保安語積石山方言の感謝を表す定型表現jiolghejii について2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤暢治
    • 雑誌名

      Mongolian Studies

      巻: 2 ページ: 印刷中

  • [学会発表] シラ・ユグル語基本語彙音声データベース2021

    • 著者名/発表者名
      栗林均
    • 学会等名
      AA研共同利用・共同研究課題「モンゴル諸語における言語変容―外的要因と内的要因―」2020年度第2回研究会
  • [学会発表] モンゴル諸語テキスト資料集成2021

    • 著者名/発表者名
      山越康裕
    • 学会等名
      AA研共同利用・共同研究課題「モンゴル諸語における言語変容―外的要因と内的要因―」2020年度第2回研究会
  • [学会発表] モンゴル語 bol- に対応するハムニガン・モンゴル語の2種類の動詞2021

    • 著者名/発表者名
      山越康裕
    • 学会等名
      2020年度ユーラシア言語研究コンソーシアム年次総会
  • [学会発表] 「言いさし」の地域差:モンゴル諸語を俯瞰して2021

    • 著者名/発表者名
      山越康裕
    • 学会等名
      言語学フェス2021
  • [学会発表] Excelデータを辞書っぽく2021

    • 著者名/発表者名
      山越康裕
    • 学会等名
      リンディフォーラム:ウェビナーシリーズ
  • [備考] モンゴル諸語と満洲文語の資料検索システム

    • URL

      http://hkuri.cneas.tohoku.ac.jp/

  • [備考] モンゴル諸語テキスト資料集成

    • URL

      https://mongolictxt.aa-ken.jp/

  • [備考] モンゴル諸語対照基本語彙データベース

    • URL

      https://mongolicbv.aa-ken.jp/

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi