研究課題/領域番号 |
18K01427
|
研究機関 | 大阪薬科大学 |
研究代表者 |
城下 賢一 大阪薬科大学, 薬学部, 准教授 (70402948)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 農協農政運動 / 規制改革 / 政治資金 / 貿易自由化 / 圧力団体 / 政党政治 / 政治過程分析 / ポスト55年体制 |
研究実績の概要 |
2年目である2019年度にも引き続き、研究計画にそって所要の作業を段階的に行った。第1に、農業協同組合(農協)関連の逐次刊行物(『農政運動ジャーナル』『日本農業新聞』『農業協同組合新聞』)について国立国会図書館を中心に閲覧・複写し、農政に関する内容を整理した。第2に、政策決定に関する公文書等をインターネットで公開されているものを中心に収集し、整理した。これらは、内閣府(規制改革)、農林水産省、JA全中等のウェブページに掲載されたものだが、一定期間が経過するとウェブページから削除されることが多いため、定期的に閲覧して収集する必要があるためである。第3に、農協の政治資金に関して調査するため、全国レベル及び都道府県レベルでの農協の「政治資金収支報告書」を収集した。インターネットで閲覧できるものはそちらからダウンロードし、できないものについては当該選挙管理委員会に写しの交付を申請して取得した。第4に、全国紙を中心として一般紙を対象にデータベースを利用して農政に関する記事を収集・整理した。これらの分析を行い、3年目の研究成果となる論文を執筆している。第5に、農政関係者へのインタビューを行った。佐々田博教氏(北海道大学)とともに、農林水産省のキャリア官僚に依頼し、1990年代から2010年代までの農政その他関連政策やキャリア官僚の勤務状況につき、実体験に基づき話を伺い、また研究に対するコメントを受けた。その後、佐々田氏とともにフォローアップのための打合せを行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
研究計画に予定した作業を、研究実績の概要に記載したように進めており、研究は概ね進展している。
|
今後の研究の推進方策 |
研究計画に予定した作業を、研究実績の概要に記載したように進めており、研究は概ね進展している。
|
次年度使用額が生じた理由 |
インタビューのための謝金・旅費を計上していたが、インタビュー実施の一部が次年度以降に繰り越されたため、余剰金が生じた。それに関連した謝金を予定していたが、これも同様である。研究計画に従って、次年度に繰り越したインタビューを含めて資料収集を推進し、そのために研究費を使用する。
|