本研究成果として、実務的には、売上にKPIを位置づける企業が多い業界ではあるが、行動ベースのID-POS分析と認知ベースのアンケート調査によって、顧客が求めるものはカテゴリーによって異なる点について認知拡大して貢献する。より顧客志向のMD政策を加速させて、社会的インフラになりつつあるドラッグストア業界が追究すべきストア・フォーマットを明示するものである。 学術的には、ストア・ロイヤルティ研究において、北海道から沖縄までの広範囲に渡る店舗のID-POSデータとアンケート調査に基づいた研究は極めて希少であり、アンケート調査とID-POSを紐づけした研究は更に希少な研究アプローチである。
|