研究課題/領域番号 |
18K02861
|
研究機関 | 京都教育大学 |
研究代表者 |
浅井 和行 京都教育大学, 事務局, 副学長 (30324718)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | メディア・リテラシー |
研究実績の概要 |
2020年度は、京都教育大学附属桃山小学校「メディア・コミュニケーション科」の「メディア・リテラシー」に関する記述を分析し、小学校学習指導要領の教科の内容にメディア・リテラシーを含めることが出来るかを検討し、研究協力者と 議論した結果を国内学会で発表した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
2020年度も海外出張を行い、メディア・リテラシーの評価について調査する予定であったが、2019年度に続いて、新型コロナウイルス感染症の流行のため、出張が実現せず、少し遅れている。
メディア・リテラシー教育のルーブリック及びミニマムエッセンシャルズとなるガイドラインを再構成し,実践してみる。このための研究グループを再編し、グループ研究という形で研究を進めている。
|
今後の研究の推進方策 |
新型コロナウイルス感染症のため、研究グループで集まることが難しくなっているため、web会議を開催し、研究の遅れを取り戻そうとしている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2年連続の新型コロナウイルス感染症の流行のため、海外調査や国際学会発表に行けなかったため、旅費がたくさん余ってしまった。
|