本研究の目的は、高次視覚処理において由来眼情報がどのように利用されているのかを明らかにすることであった。高次視覚においても由来眼情報が保存され、認知・行動に影響を及ぼしていることが明らかにすることで、これまで想定されていなかった脳内メカニズムの存在を示し、ヒトの視覚系の解明に貢献することを目指した。研究成果として、オブジェクトに基づく注意、主観的時間知覚、顔に対する判断において由来眼情報が利用されていることを示す研究知見を得た。ただし、その詳細なメカニズムについては未解明の部分が多く、さらなる研究が必要である。
|