• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

高次元のクレパントな特異点解消の存在とマッカイ対応の一般化

研究課題

研究課題/領域番号 18K03209
研究機関東京大学

研究代表者

伊藤 由佳理  東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 教授 (70285089)

研究分担者 石井 亮  名古屋大学, 多元数理科学研究科, 教授 (10252420)
伊山 修  東京大学, 大学院数理科学研究科, 教授 (70347532)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワードマッカイ対応 / 特異点解消 / 非可換代数
研究実績の概要

2020年度は、コロナ禍で出張して対面で研究交流をすることはほぼ不可能であった。そのため、計画していた研究集会をオンラインで開催した。従来は1週間集中してたくさんの講演を聴いていたが、研究集会の一日分にあたる4~5コマの講演を、録画してもらい1週間のうちどこかで聴くという形にして、金曜日の夜に2時間だけその講演について議論する時間を設けた。そこでは活発な議論ができてよかった。以下にその概要を記録しておくが、詳しくはウェブページで公開している。https://indico.ipmu.jp/event/314/
研究集会「McKay correspondence, mutation and related topics」、開催期間2020年7月17日から8月21日まで。開催方法オンライン(WebexとMicrosoft Teamsを利用)オーガナイザーは本研究課題の研究代表者と分担者の3名全員だった。
講演は7月17日はマッカイ対応についての講演とポスター、7月24日は非可換代数についての講演とポスター、7月31日は超弦理論と関連した特異点解消の講演とポスター、8月7日は代数幾何学的なマッカイ対応、8月14日はクラスター代数に関する講演とポスター、8月21日はこれからの研究についての議論を行った。
なお、この集会の講演者およびポスター発表者からの論文を集めて、Advanced Study in Pure Mathematics として出版する予定である。本研究集会は、代数幾何、環論、表現論など多岐にわたる分野の人が参加しており、お互いに自身の研究分野がわかるようなイントロダクションを付けた論文やサーベイを書いてもらうよう依頼しており、その論文集がこれから勉強する人の参考になるようなものになることを目指している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウイルス感染症蔓延で、国内外の出張ができず、研究交流が思うようにできなくなりました。研究集会の前後に共同研究の計画もありましたが、それが実現できませんでしたので、研究の計画はやや遅れています。オンラインでの議論も可能ですが、同じ場所で議論したりできない部分を補う方法をいろいろ考えており、その新しい方法をいろいろ試みている段階です。

今後の研究の推進方策

2022年度の最終年度に、こんどは対面で研究集会を開催したいとは思っていますが、まだどうなるかわかりません。現時点では、2020年度に開催した研究集会の報告と現時点での最先端の研究成果をまとめる論文集を作成しています。2020年度の研究集会は、様々な分野の交流も目的としていたので、他分野の人にもわかるように論文やサーベイを書いてもらっていますので、いろんなところで引用されるような本を目指しており、そのような形で数学界に貢献するつもりです。また、2022年度の集会の計画も考えていきたいです。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症で研究集会がオンライン開催になったため、旅費などで使用する予定だった予算が使えなかった。2021年度中に報告集の編集をし、発行するのに使用する。また2022年度に研究集会を開催する予定である。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2020 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 4件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件、 招待講演 8件) 図書 (1件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] G-constellations and the maximal resolution of a quotient surface singularity2020

    • 著者名/発表者名
      Ishii Akira
    • 雑誌名

      Hiroshima Mathematical Journal

      巻: 50 ページ: 375, 398

    • DOI

      10.32917/hmj/1607396494

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The McKay correspondence2020

    • 著者名/発表者名
      Yukari Ito
    • 雑誌名

      代数幾何学シンポジウム記録

      巻: 1 ページ: 96,105

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tilting theory for Gorenstein rings in dimension one2020

    • 著者名/発表者名
      Buchweitz, Ragnar-Olaf; Iyama, Osamu; Yamaura, Kota
    • 雑誌名

      Forum Math. Sigma

      巻: 8 ページ: 36,37

    • DOI

      10.1016/j.aim.2019.106932

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quotients of triangulated categories and equivalences of Buchweitz, Orlov, and Amiot-Guo-Keller2020

    • 著者名/発表者名
      Iyama, Osamu; Zhang, Xiaojin
    • 雑誌名

      Amer. J. Math.

      巻: 142 ページ: 1641,1659

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gorenstein modifications and Q-Gorenstein rings2020

    • 著者名/発表者名
      Dao, Hailong; Iyama, Osamu; Takahashi, Ryo; Wemyss, Michael
    • 雑誌名

      J. Algebraic Geom.

      巻: 29 ページ: 729,751

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Higher preprojective algebras, Koszul algebras, and superpotentials2020

    • 著者名/発表者名
      Grant, Joseph; Iyama, Osamu
    • 雑誌名

      Compos. Math.

      巻: 156 ページ: 2588,2627

    • DOI

      10.1112/S0010437X20007538[Opens in a new window]

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] The McKay correspondence2020

    • 著者名/発表者名
      Yukari Ito
    • 学会等名
      城崎代数幾何学シンポジウム
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The McKay correspondence2020

    • 著者名/発表者名
      Yukari Ito
    • 学会等名
      ZAG(Zoom Algebraic Geometry) Seminar
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tilting theory of contracted preprojective algebras and cDV singularities2020

    • 著者名/発表者名
      Osamu Iyama
    • 学会等名
      Paris algebra seminar
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Simple-minded systems in cluster categories and generalized cluster complexes2020

    • 著者名/発表者名
      Osamu Iyama
    • 学会等名
      Cluster algebras 2020
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Contracted preprojective algebras, Coxeter groups and cDV singularities2020

    • 著者名/発表者名
      Osamu Iyama
    • 学会等名
      Birthday Colloquium for Bill Crawley-Boevey
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 傾理論とその仲間たち2020

    • 著者名/発表者名
      Osamu Iyama
    • 学会等名
      東京大学大学院数理科学研究科・談話会
    • 招待講演
  • [学会発表] 傾理論と前射影代数2020

    • 著者名/発表者名
      Osamu Iyama
    • 学会等名
      京都大学数学教室・集中講義
    • 招待講演
  • [学会発表] 特異圏の傾理論2020

    • 著者名/発表者名
      Osamu Iyama
    • 学会等名
      京都大学数学教室・談話会
    • 招待講演
  • [図書] 美しい数学入門2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤 由佳理
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784004318422
  • [備考]

    • URL

      https://research.ipmu.jp/seminar/?conference_id=211

  • [学会・シンポジウム開催] McKay correspondence, mutation and related topics2020

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi