研究課題/領域番号 |
18K06812
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分47060:医療薬学関連
|
研究機関 | 国立医薬品食品衛生研究所 |
研究代表者 |
石井 明子 国立医薬品食品衛生研究所, 生物薬品部, 部長 (50291117)
|
研究分担者 |
多田 稔 国立医薬品食品衛生研究所, 生物薬品部, 室長 (50506954)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 抗体医薬品 / Fc受容体 / FcγRIIb / 薬理作用 / 体内動態 |
研究成果の概要 |
近年の抗体医薬品開発動向から,新たに注目すべき分子として,抗体による免疫細胞活性化に抑制的に働く受容体であると同時に,抗体の体内動態制御や抗原抗体複合体のクリアランスに関わるとされるFc受容体(FcγRIIb)に着目した研究を行った.FcγRIIbおよび活性化型受容体であるFcγRIIIaを共発現したレポーター細胞を構築して,Fc領域改変型抗体の設計・評価において重要とされるIIb/IIIa活性化比の評価に有用である可能性を示した.また,FcγRIIbを発現するヒト肝類洞内皮細胞由来細胞株を構築し,抗体薬物複合体の分子変化体の取り込みや毒性に,FcγRIIbが関与する可能性を示唆した.
|
自由記述の分野 |
バイオ医薬品のレギュラトリーサイエンス
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
ヒトFc受容体ファミリーの中で唯一の抑制性受容体であるFcγRIIbが関与する抗体医薬品の薬理作用や細胞内取り込み等の評価に活用できる細胞株を構築し,その有用性を示した.樹立した細胞株は,抗体医薬品の有効性・安全性に関わる機序解明のための研究に役立てることができ,学術的な貢献が期待できる.加えて,構築した細胞は,Fc領域を改変した抗体医薬品の分子設計においても有用であり,次世代抗体医薬品の開発の際にも活用可能であることから,社会的意義も十分と考えられる.
|