• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

腸腎連関: 腸内細菌叢が慢性腎臓病に与える正負両因子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K08198
研究機関東北大学

研究代表者

三島 英換  東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師 (00706939)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード腸腎連関 / 腸内細菌叢 / 慢性腎臓病 / 尿毒素 / キサンチンオキシダーゼ / Th17 / プリン体代謝 / 高尿酸血症
研究実績の概要

腸内細菌叢の変化は腎臓病の病態に関与すること知られている。我々は以前に腸内細菌叢が消失した無菌マウスではアデニン誘発性腎不全の病態がより重症化することを報告しているがその機序は不明であった。この機序を明らかにするため本研究では腸内細菌叢が担う生体内プリン代謝および免疫応答それらの腎障害への影響を検討した。無菌マウスではプリン体代謝酵素であり、アデニンから腎毒性物質2,8-DHAへの変換も担うキサンチンオキシダーゼ(XDH)の発現が上昇していることを見出した。また無菌マウスは通常マウスと比較してプリン体最終代謝物である尿中アラントインの増加に加え糞便中のプリン代謝物に大きな変化が生じていた。以上から、無菌環境による腸内細菌の消失はプリン代謝酵素の発現増加を介してアデニンから腎毒性物質2,8,DHAへの変換を促進し、その結果アデニン腎障害の病態を悪化することを明らかにした。本知見はプリン体代謝制御における腸内細菌の新たな関与機序を明らかにしたものである。
また腸内細菌叢の有無が腎不全病態時の炎症応答における影響を検討した。炎症性サイトカインのアレイ解析を行った結果、腸内細菌叢を生来欠失した無菌マウスでは、炎症性サイトカインの内Th17の腎臓内発現が消失しており、本来腎不全時にみとめるTh17の腎内発現の増加も認めなかった。Th17の発現および誘導には腸内細菌叢刺激が関与することが知られているため、腸内細菌叢の有無が炎症時の全身応答にも影響を与えていることを明らかにした。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of uremic toxins on hippocampal cell damage: analysis in vitro and in rat model of chronic kidney disease2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kimio、Sato Emiko、Mishima Eikan、Watanabe Mayu、Abe Takaaki、Takahashi Nobuyuki、Nakayama Masaaki
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 7 ページ: e06221~e06221

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2021.e06221

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Treatment of Refractory Hypertension with Timely Angioplasty in Total Renal Artery Occlusion with Atrophic Kidney2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Yuri、Mishima Eikan、Kikuchi Koichi、Toyohara Takafumi、Suzuki Takehiro、Ota Hideki、Seiji Kazumasa、Miyazaki Mariko、Harigae Hideo、Ito Sadayoshi、Takase Kei、Abe Takaaki
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 60 ページ: 287~292

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.5290-20

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mitochondrial dysfunction underlying sporadic inclusion body myositis is ameliorated by the mitochondrial homing drug MA-52020

    • 著者名/発表者名
      Oikawa Yoshitsugu、Izumi Rumiko、Koide Masashi、Hagiwara Yoshihiro、Kanzaki Makoto、Suzuki Naoki、Kikuchi Koichi、Matsuhashi Tetsuro、Akiyama Yukako、Ichijo Mariko、Watanabe Shun、Toyohara Takafumi、Suzuki Takehiro、Mishima Eikan、Akiyama Yasutoshi、Abe Takaaki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 ページ: e0231064

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0231064

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Germ-Free Conditions Modulate Host Purine Metabolism, Exacerbating Adenine-Induced Kidney Damage2020

    • 著者名/発表者名
      Mishima Eikan、Ichijo Mariko、Kawabe Takeshi、Kikuchi Koichi、Akiyama Yukako、Toyohara Takafumi、Suzuki Takehiro、Suzuki Chitose、Asao Atsuko、Ishii Naoto、Fukuda Shinji、Abe Takaaki
    • 雑誌名

      Toxins

      巻: 12 ページ: 547~547

    • DOI

      10.3390/toxins12090547

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Concurrent analogous organ damage in the brain, eyes, and kidneys in malignant hypertension: reversible encephalopathy, serous retinal detachment, and proteinuria2020

    • 著者名/発表者名
      Mishima Eikan、Funayama Yukino、Suzuki Takehiro、Mishima Fumiko、Nitta Fumihiko、Toyohara Takafumi、Kikuchi Koichi、Kunikata Hiroshi、Hashimoto Junichiro、Miyazaki Mariko、Harigae Hideo、Nakazawa Toru、Ito Sadayoshi、Abe Takaaki
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 44 ページ: 88~97

    • DOI

      10.1038/s41440-020-0521-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Uric Acid Elevation by Favipiravir, an Antiviral Drug2020

    • 著者名/発表者名
      Mishima Eikan、Anzai Naohiko、Miyazaki Mariko、Abe Takaaki
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 251 ページ: 87~90

    • DOI

      10.1620/tjem.251.87

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The stress specific impact of ALKBH1 on tRNA cleavage and tiRNA generation2020

    • 著者名/発表者名
      Rashad Sherif、Han Xiaobo、Sato Kanako、Mishima Eikan、Abe Takaaki、Tominaga Teiji、Niizuma Kuniyasu
    • 雑誌名

      RNA Biology

      巻: 17 ページ: 1092~1103

    • DOI

      10.1080/15476286.2020.1779492

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kidney enlargement effect of angioplasty for nonatherosclerotic renovascular disease: reversibility of ischemic kidney2020

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Tomoyuki、Mishima Eikan、Suzuki Takehiro、Kikuchi Koichi、Toyohara Takafumi、Seiji Kazumasa、Takase Kei、Miyazaki Mariko、Harigae Hideo、Ito Sadayoshi、Abe Takaaki
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 43 ページ: 1214~1221

    • DOI

      10.1038/s41440-020-0473-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of the oral adsorbent AST-120 on fecal p-cresol and indole levels and on the gut microbiota composition2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Emiko、Hosomi Koji、Sekimoto Akiyo、Mishima Eikan、Oe Yuji、Saigusa Daisuke、Ito Sadayoshi、Abe Takaaki、Sato Hiroshi、Kunisawa Jun、Niwa Toshimitsu、Takahashi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 525 ページ: 773~779

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.02.141

    • 査読あり
  • [雑誌論文] HPRT-related hyperuricemia with a novel p.V35M mutation in HPRT1 presenting familial juvenile gout2020

    • 著者名/発表者名
      Mishima Eikan、Mori Takayasu、Nakajima Yoko、Toyohara Takafumi、Kikuchi Koichi、Oikawa Yoshitsugu、Matsuhashi Tetsuro、Maeda Yasuhiro、Suzuki Takehiro、Kudo Masataka、Ito Sadayoshi、Sohara Eisei、Uchida Shinichi、Abe Takaaki
    • 雑誌名

      CEN Case Reports

      巻: 9 ページ: 210~214

    • DOI

      10.1007/s13730-020-00459-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of Rare Variants of the SLC22A12 Gene to the Missing Heritability of Serum Urate Levels2020

    • 著者名/発表者名
      Misawa Kazuharu、Hasegawa Takanori、Mishima Eikan、Jutabha Promsuk、Ouchi Motoshi、Kojima Kaname、Kawai Yosuke、Matsuo Masafumi、Anzai Naohiko、Nagasaki Masao
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: 214 ページ: 1079~1090

    • DOI

      10.1534/genetics.119.303006

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Selection of Patients for Angioplasty for Treatment of Atherosclerotic Renovascular Disease: Predicting Responsive Patients2020

    • 著者名/発表者名
      Mishima Eikan、Suzuki Takehiro、Ito Sadayoshi
    • 雑誌名

      American Journal of Hypertension

      巻: 33 ページ: 391~401

    • DOI

      10.1093/ajh/hpaa016

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Apparent Diffusion Coefficient in the Resolution of Renal Ischemia after Angioplasty on Diffusion-weighted Imaging: Renal Artery Stenosis Caused by Progressive Thrombosis in Residual Chronic Aortic Dissection2020

    • 著者名/発表者名
      Mishima Eikan、Ota Hideki、Suzuki Takehiro、Toyohara Takafumi、Seiji Kazumasa、Ito Sadayoshi、Saiki Yoshikatsu、Takase Kei、Abe Takaaki
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 59 ページ: 1173~1177

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.3855-19

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Pharmacological suppression of ferroptosis for treating AKI2020

    • 著者名/発表者名
      Eikan Mishima
    • 学会等名
      57th ERA-EDTA Congress 2020
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 脂質酸化依存性細胞死フェロトーシスの抑制薬の探索と開発2020

    • 著者名/発表者名
      三島英換
    • 学会等名
      第19回医療薬学若手研究者セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 腸内細菌叢の欠落はXDH発現亢進を介してアデニン誘発腎障害を悪化させる2020

    • 著者名/発表者名
      三島英換
    • 学会等名
      第63回日本腎臓学会学術総会
  • [図書] Uremic Toxins and Organ Failure2020

    • 著者名/発表者名
      Eikan Mishima
    • 総ページ数
      180 (内41-51を執筆)
    • 出版者
      Speinger
    • ISBN
      978-981-15-7793-2
  • [備考] 東北大学病院 腎高血圧内分泌科

    • URL

      http://www.int2.med.tohoku.ac.jp/index.html

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi