研究課題
我々は、予後不良の治療抵抗性急性骨髄性白血病(AML)に対して、安全で有効な新規治療法として、白血病幹細胞を殺傷する一方で正常組織に対するon-target/off-tumor有害事象の無い新規細胞免疫療法、具体的には、白血病ドライバー遺伝子変異由来の新規変異抗原(パブリックネオアンチゲン)特異的細胞免疫療法の開発を進めている。研究最終年度に当たる本年度も、標的ネオアンチゲンの探索とそれを認識するread out T細胞の作製に加えて、治療用T細胞作製へ向けた基盤的技術開発を進めている。第一に、急性骨髄性白血病細胞は遺伝子変異数、即ちネオアンチゲン候補数が少ない事が知られていることから、遺伝子変異数が多い大腸がん患者検体を用いて、がん細胞の遺伝子変異と腫瘍浸潤Tリンパ球のT細胞受容体(TCR)遺伝子レパトア解析を行い、患者がん細胞を殺傷出来るネオアンチゲンと対応するTCRを同定する技術開発を進めて、AMLパブリックネオアンチゲンの同定へ繋げるべく検討を続けている。加えて、ネオアンチゲン由来抗原エピトープとHLA複合体をTCRの様に認識するCAR-T細胞の作製を目指して、既知のがん・精巣抗原MAGE-A4由来エピトープとHLA-A2との複合体をモデルに同タイプCAR-T細胞を作製した。また、CAR遺伝子の細胞内ドメインも複数開発し、非臨床安全性試験を行うための新たな担癌マウス治療モデル(murinization系)を構築した。さらに、遺伝子改変T細胞療法の臨床的汎用性を高める上で必須条件である、健常者由来同種T細胞を利用するoff-the-shelf化を視野に、HLA不適合健常者ドナー由来γ/δ-T細胞の有用性を検討している。
すべて 2021 2020
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 4件)
Communication Biology
巻: 4(1) ページ: 273
10.1038/s42003-021-01791-1.
Blood Advances
巻: 5(2) ページ: 475-486
10.1182/bloodadvances.2020003639.
臨床血液
巻: 62(2) ページ: 1
Annals of Hematology
巻: ー ページ: ー
10.1007/s00277-020-04151-x.
腫瘍内科
巻: 26(6) ページ: 1-7
日本臨床
巻: 78 ページ: 261-266