研究課題/領域番号 |
18K08786
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分55040:呼吸器外科学関連
|
研究機関 | 香川大学 |
研究代表者 |
呉 哲彦 香川大学, 医学部附属病院, 講師 (50313656)
|
研究分担者 |
張 性洙 香川大学, 医学部, 助教 (00419508)
藤原 敦史 香川大学, 医学部附属病院, 助教 (00748642)
横田 直哉 香川大学, 医学部附属病院, 助教 (10636492)
松浦 奈都美 香川大学, 医学部附属病院, 助教 (20572853)
横見瀬 裕保 香川大学, 医学部, 教授 (80231728)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 気管移植 / 気管再生 |
研究成果の概要 |
イヌ頸部気管を切除し、脱抗原化したブタ気管細胞外マトリックスを管状にして移植した。グラフトの低剛性のためか、グラフトのみでは内腔の開存を維持することが困難であった。内腔にステントを留置することで内腔の開存を維持することが可能となった。全例免疫抑制剤を使用しなかったが最長2年の経過で明らかな拒絶反応は認めなかった。摘出標本の病理組織としてはグラフトの上皮化は不十分であった。b-FGFを用いても明らかな上皮化の改善は認めなかった。今後の課題として、グラフトの剛性保持、上皮化、血流の回復が挙げられた。
|
自由記述の分野 |
呼吸器外科
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
呼吸器系手術において生じる気管、気管支レベルでの気道欠損は治療が困難であり、結果として生命の危機を引き起こしかねない。手術での欠損部または過切除範囲を補填しこれを可能にする医療材料、技術の開発がなされてきたが未だ十分とは言えない。本研究にてDetergent enzyme method (DEM) により作製された管状のブタ気管細胞外マトリックスが気道修復材料として実臨床にて使用できるようになれば、ブタは安定供給が可能であるため、材料生産という意味での供給面での問題は解決されることになる。また異種移植であるが、材料は脱抗原化しており免疫抑制剤を用いる必要性がないことも大きな利点である。
|