研究課題/領域番号 |
18K08973
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56010:脳神経外科学関連
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
出雲 剛 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 准教授 (40343347)
|
研究分担者 |
諸藤 陽一 長崎大学, 病院(医学系), 講師 (40437869)
藤本 隆史 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員研究員 (00712085)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 血液脳関門 / 脳梗塞 / 転移性脳腫瘍 / ドラッグリポジショニング |
研究成果の概要 |
本研究では血液脳関門(BBB)の基本構成単位である脳毛細血管内皮細胞、ペリサイト、及びアストロサイトといった、全ての細胞を組み合わせた複数の共培養in vitro BBBモデルを用いて、病態モデル(虚血、炎症、がん脳転移)を作製、また、灌流型の3次元BBBモデルを開発し、neurovascular unitにおける細胞間相互作用を検討した。さらに現在臨床の現場で使用されている薬剤がBBBに与える影響及びその作用機序の解明を行った。このメカニズムを解明することにより中枢神経疾患治療薬の開発、ひいては全く新しい創薬概念である「BBB保護薬」の開発を目的として研究を行った。
|
自由記述の分野 |
脳科学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
BBBの機能構築には基本構成単位である脳毛細血管内皮細胞、ペリサイト、及びアストロサイト間のクロストークが不可欠であり、このクロストーク不全が中枢神経疾患の発生に繋がることが明らかとなりつつある。本研究では、転移性脳腫瘍・造影剤脳症そして脳血管攣縮治療薬のBBBにおける作用機序とクロストークについて明らかにしてきた。BBB機能の制御またそのメカニズムを解明することにより、中枢神経疾患全般における、更なる病態解明、治療薬の発見と開発につながると考える。
|