研究課題/領域番号 |
18K09842
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分57070:成長および発育系歯学関連
|
研究機関 | 自治医科大学 |
研究代表者 |
笹栗 健一 自治医科大学, 医学部, 准教授 (10235286)
|
研究分担者 |
久保 金弥 名古屋女子大学, 健康科学部, 教授 (00329492)
山本 利春 神奈川歯科大学, 歯学部, 特任教授 (50111901)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | ストレス / チューイング / 偏桃体 |
研究成果の概要 |
ストレス下でのチューイングによる咀嚼器官の活性化は、扁桃体GABA作動性ニューロンを介して直接もしくは間接的に視床下部室傍核のp-ERK1/2の発現を制御している機構の一部である可能性が示唆された。しかしながら、その詳細な神経ネットワークと全身のストレス応答に及ぼす影響に関してはまだ不明である。そこで本研究では、ストレス下におけるチューイングによる扁桃体でのGABA作動性ニューロンの賦活化による脳内神経ネットワーク機構の可塑的な賦活化もしくは不活性化に及ぼす影響を検討し、その下流に位置するOut putとしての全身ストレス応答の抑制を制御している機構の詳細を明らかにすることを目的とした
|
自由記述の分野 |
歯科矯正学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
ストレス下のチューイングにより、情動機構の上位中枢である偏桃体のGABA作動性ニューロンとExtended amygdalaと考えられているBNSTのGABA機構を賦活誘導し、自律神経調節機能の上位中枢であるPVNを制御する機構が存在する可能性が示唆された。特に、偏桃体のGABA作動性ニューロンの選択的破壊に伴い全身性のストレス下のチューイングによるストレス抑制機構が阻害されたことは、日常生活における簡便な口腔機能によるストレス発散療法に昇華できる可能性があり、歯科領域から一般社会に対して新規性の高い口腔機能療法の可能性を示唆したものと考えられる。
|