サケ鼻軟骨由来プロテオグリカン標品からプロテオグリカンを精製し,これをマウスに経口投与して小腸内容物のプロテオグリカン消化産物の構造を調べたところ,プロテオグリカンのコアタンパク質は分解されたがコンドロイチン硫酸(ChS)糖鎖の糖鎖長や硫酸基は変化していなかった。次に,ヒト結腸癌由来細胞Caco-2による小腸および大腸モデルを培養系で確立し,これらへの市販ChSによる細胞応答を種々検討したところ,ChSが腫瘍壊死因子-αにより誘導されるインターロイキン-6の遺伝子発現を抑制することが示された。このことは,プロテオグリカンの経口摂取により腸管の抗炎症効果が期待できる可能性を示唆した。
|