• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

糖尿病における炎症と異所性脂肪蓄積に関与する好中球とマイクロパーティクルの作用

研究課題

研究課題/領域番号 18K11078
研究機関宮崎大学

研究代表者

服部 秀美  宮崎大学, 農学部, 准教授 (80508549)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード脂肪細胞 / マイクロパーティクル / 好中球 / 耐糖能異常 / 非肥満
研究実績の概要

脂肪組織由来間質細胞(ASCs:脂肪前駆細胞を含むヘテロな細胞群)あるいは脂肪細胞と好中球(Gr-1陽性細胞)との相互作用をin vitroで検討した。まず、マウスの皮下脂肪組織からASCsを採取し大量培養を行った。ASCsを脂肪細胞分化誘導で脂肪細胞に分化させた。マウスの腹腔にカゼインナトリウムを注入し24時間後、腹腔内に浸潤する細胞を採取しGr-1陽性細胞をMACSにより単離した。ASCsと好中球、及び脂肪細胞と好中球の共培養を行った。24時間後、培養上清を採取し、サイトカイン・ケモカイン、マイクロパーティクル量を測定した。ASCsとの共培養は、ASCsの継代数が少ないほどTNFaなどの炎症性サイトカイン分泌量が高くなり、マイクロパーティクルの発現量も多くなった。脂肪細胞との共培養の場合、未分化の細胞が多いほど炎症性サイトカインの分泌量が高くなった。ただ、炎症性サイトカインの濃度が高い場合は、IL-13などの抗炎症性サイトカインの分泌量も高くなっていた。
さらに、果糖ぶどう糖液糖水を過剰摂取させた非肥満耐糖能異常モデルマウスを作製した。膵臓のglucokinase、ketohexokinase、glucose transporter 2のmRNAの発現が著しく低下しており、それによりインスリン分泌不全が生じていることが示唆された。また、膵臓のamylaseのmRNAの発現も著しく低下していたことから、膵臓機能の低下が起こっていると考えられた。加えて、HE染色により異所性脂肪蓄積を調べたが確認できなかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

細胞の共培養で出現するマイクロパーティクルをフローサイトメーターで分析できる十分量を採取することができなかった。

今後の研究の推進方策

マイクロパーティクルがフローサイトメーターで分析できるよう培養スケールを大きくする。In vivoにおける異所性脂肪蓄積においては、大腿部にグリセロールを注入することにより解析を試みる。さらにマウスの週令の変更も検討する。

次年度使用額が生じた理由

フローサイトメーターによる解析を十分に行うことができなかった。次年度、抗体の購入に充てる。さらに学会発表のための旅費を使用しなかったため、英語論文掲載料の経費に充てる。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Excessive Intake of High-Fructose Corn Syrup Drinks Induces Impaired Glucose Tolerance2021

    • 著者名/発表者名
      Hidemi Hattori, Yuma Hanai, Yuto Oshima, Hiroaki Kataoka, Nozomu Eto
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 9 ページ: 541

    • DOI

      10.3390/biomedicines9050541

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 果糖ブドウ糖液糖飲料の過飲による非肥満2型糖尿病の誘発2021

    • 著者名/発表者名
      服部秀美, 花井悠真, 大島佑人, 江藤望
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
  • [学会発表] 果糖ぶどう糖液糖(HFCS)の過剰摂取による非肥満2型糖尿病の誘発2020

    • 著者名/発表者名
      大島佑人, 花井悠真, 江藤望, 服部秀美
    • 学会等名
      2020年度日本フードファクター学会・日本農芸化学会西日本支部合同大会
  • [学会発表] 脂肪組織間質細胞におけるエオタキシン-1の発現2020

    • 著者名/発表者名
      服部秀美
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi