研究課題
基盤研究(C)
IoTデバイスが接続されるネットワークのセキュリティを向上させるネットワーク機器向けの通信学習&制御アルゴリズムを開発した。また新たな手法によるLAN内部の異常検知装置も開発し、マルウェア感染が深刻な東南アジア地域に50台規模で展開して、IoTを取り巻くサイバー攻撃の実態を調査した。その結果として、LAN内不審活動の可視化や体系化に成功した。IoTシステムの末端となる設備ネットワークの物理的セキュリティを向上させるための新たな異常検知システムの開発も行った。
IoTセキュリティ
ネットワーク・セキュリティの研究は、これまでネットワークの上流での異常検知や管理が一般的であったが、本研究はIoTを取り巻く環境すなわちLAN内部の通信管理や異常検知に主眼を置いている。また本手法で確立した装置をマルウェア感染が深刻な地域に実際に多数展開し、そこからLAN内不審活動の可視化・体系化を行ったことは、これまでにない学術的な意義を持つ。