研究課題/領域番号 |
18K11293
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分60070:情報セキュリティ関連
|
研究機関 | 電気通信大学 |
研究代表者 |
太田 和夫 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 特任教授 (80333491)
|
研究分担者 |
岩本 貢 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (50377016)
渡邉 洋平 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 助教 (40792263)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 検索可能暗号 / 動的検索可能暗号 / (強)フォワード安全性 / バックワード安全性 |
研究成果の概要 |
検索可能暗号はクラウドに暗号化したデータを預託して、キーワードによってデータを暗号化したまま検索を実行する技術である。本研究では、共通鍵暗号ベースの検索方式について文書とキーワードの対の集まりの世代更新機能について検討する。 単一ユーザ型で任意のタイミングでキーワードファイルをサーバに登録可能な動的検索可能暗号について特許出願した。 一方、代表的論文を精査し、SSE-1では予期しない条件で検索を行った場合に無限ループが発生する場合があり、SSE-2では厳密に定義した安全性定義では許容されない情報が漏洩することを指摘した。指摘したこれらの問題を解決する方式と特許出願した方式を統合して論文にした。
|
自由記述の分野 |
情報セキュリティ
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
検索可能暗号(SSE)はクラウドに機微な情報を預託しつつ検索可能とするプライバシ保証技術である。共通鍵暗号ベースの検索方式が高速で暗号化と検索が可能なので早期に普及すると想定して研究とした。 申請時に文書の集まりとキーワードの集まりの世代更新機能を課題としたが、任意のタイミングでファイル・キーワードをサーバに登録可能な動的方式(DSSE)が研究の主流となり、その流れに従い研究成果を特許取得した。世代更新の課題は解決できた。 DSSEの有力方式について安全性証明の欠陥を指摘し、その方式を基にDSSE方式を提案して国際会議で発表した。また、SSEの代表的論文の問題を指摘し解決する方式を論文にした。
|