我々の細胞に含まれるDNAが放射線や抗がん剤によって切断されると強い毒性を引き起こすが、細胞はDNAを修復する機能を持つ。DNA切断の修復には「連結」と「組換え」の経路が知られているが、その使い分けについては不明である。DNA切断修復は、がん治療における放射線や抗がん剤の有効性や、将来の医学応用が期待されるゲノム編集機構と密接に関係しており、その理解が重要であると考えられる。研究代表者らは、転写が組換え経路を促進する可能性を考えて解析したところ、組換え関連因子のDNA切断への集積が抑えられた。また、組換えの抑制因子にも影響が認められ、転写がDNA損傷応答に広く関与している可能性が考えられる。
|