流木による水害は毎年のように発生しているが,流木の移動や集積を制御する知見が不足しており,効果的な流木対策が実施されていない.そこで本研究では水理模型実験により流木の橋梁部での3次元集積メカニズムを調べた.流木の比重,初期水深を変化させて,水面から底面まで流木で全面閉塞する限界条件と支配パラメータを明らかにした.越流した迂回流をPIV計測し,洪水被害の大きくなる区域を評価した.さらに流木対策工として蛇行部での捕捉池による流木捕捉システムに関する実験的研究を行い,河川蛇行部での流木の挙動,捕捉池の開口部位置,側壁の透過度による流木捕捉率の変化について調べた
|