本研究では、DLB患者とAD患者を対象として幻視のメカニズムを視覚性注意の観点から検証した。DLB群は24名、AD群は12名を対象として、各種検査および精神症状(幻視の有無や程度)の情報を収集した。またEye trackerを用いた視線探索の様子を調査した。 その結果、DLB群とAD群では視線探索の様子に差異が見られた。また、神経心理学的検査の結果と合わせて考えると、視知覚に寄らない要因によって、差異が発生していることが示唆された。またパレイドリア反応を利用した視線探索の比較を行ったところ、反応の有無により視線探索の様子に違いが見られた。
|