有機液体シンチレータを用いたアンフォールディング法による中性子エネルギースペクトルの測定において,シンチレータに入射する中性子の位置・方向によって検出器応答が変化するため,入射中性子の位置・方向分布が定まっていない場合,その測定が困難となる.本研究では,シンチレータ中での中性子飛跡長から求まる面積でスペクトルを除するスペクトル導出手法を提案し,その妥当性を調査した.依存性がなくなることは無いが,アンフォールディング法の再現性と比較すると依存性を顧みる必要はない.手法を適用することで,高エネルギー加速器施設内でエネルギースペクトルを測定した.
|