• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

トポロジカル絶縁体を活性層とするトランジスタの超高圧特性の追求

研究課題

研究課題/領域番号 18K18736
研究機関岡山大学

研究代表者

久保園 芳博  岡山大学, 異分野基礎科学研究所, 教授 (80221935)

研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2020-03-31
キーワード高圧 / トランジスタ特性 / 電気抵抗 / 超伝導特性 / 高圧トラジスタ特性
研究実績の概要

トポロジカル絶縁体は、バルクにエネルギーギャップが存在するにもかかわらず、境界領域にギャップレスの伝導状態が現れる物質である。トポロジカル絶縁体の中には、正孔や電子などのキャリアを化学的に導入することで超伝導が現れる物質もある。最近、その超伝導特性が、「トポロジカル超伝導体」として、通常の超伝導体とは異なるカテゴリーに分類できるのではないかとの期待が高まっている。更に、圧力下では、多数のトポロジカル絶縁体が超伝導体へと転移することも明らかになっている。このような背景の中で、申請者は、キャリアを多様なトポロジカル絶縁体に注入して、新規な超伝導体を実現するとともに、圧力を印加することによって、超伝導特性を制御することを目標として研究課題を提案した。とくに、電界効果によってキャリアをトポロジカル絶縁体中に注入して、電気的な特性を調べて超伝導特性を見いだすことや、それに圧力を印加して超伝導特性を制御することに興味をもった。なお、得られる超伝導がトポロジカル超伝導であれば、超伝導体中の準粒子はそれ自身が反粒子となる「マヨラナ粒子」として振る舞う可能性があり、物性物理学上きわめて興味深い。
本研究課題を通じて、AgをドープしたBi2Se3に対して、電界効果によってキャリアを注入して電気特性を調べる実験(トランジスタ特性実験)を遂行するとともに、xとyを変えることでフェルミレベルやディラック点の位置を制御したBi2-xSbxTe3-ySey の高圧での電気特性を詳細に調べて、高圧での超伝導特性の出現を確認した。また、それらの極薄単結晶を活性層としてイオン液体を使った電気二重層(EDL)電界効果トランジスタ(FET)を作製して、高圧でのトランジスタ特性を調べる試みを進めた。高圧でのトランジスタ特性評価のための方法を工夫して、高圧トランジスタ特性の実験方法に関するプロトコルを作成した。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 6件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ナポリ大学/アンコーナ大 (UPDM)(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      ナポリ大学/アンコーナ大 (UPDM)
  • [国際共同研究] ビュルツブルグ大学(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      ビュルツブルグ大学
  • [国際共同研究] 台湾 放射光研究センター(その他の国・地域)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      台湾 放射光研究センター
  • [雑誌論文] Synthesis of [7]phenacene incorporating tetradecyl chains in the axis positions and its application in field-effect transistors2020

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Hideki、Hamao Shino、Kozasa Keiko、Wang Yanan、Kubozono Yoshihiro、Pan Yong-He、Yen Yu-Hsiang、Hoffmann Germar、Tani Fumito、Goto Kenta
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: ー ページ: ー

    • DOI

      10.1039/d0tc00272k

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fabrication of flexible high-performance organic field-effect transistors using phenacene molecules and their application toward flexible CMOS inverters2019

    • 著者名/発表者名
      Pompei Emanuela、Turchetti Claudio、Hamao Shino、Miura Akari、Goto Hidenori、Okamoto Hideki、Fujiwara Akihiko、Eguchi Ritsuko、Kubozono Yoshihiro
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 7 ページ: 6022~6033

    • DOI

      10.1039/c8tc05824e

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pressure-induced superconductivity in Bi2-xSbxTe3-ySey2019

    • 著者名/発表者名
      He Tong、Yang Xiaofan、Taguchi Tomoya、Ueno Teppei、Kobayashi Kaya、Akimitsu Jun、Yamaoka Hitoshi、Ishii Hirofumi、Liao Yen-Fa、Ota Hiromi、Goto Hidenori、Eguchi Ritsuko、Terashima Kensei、Yokoya Takayoshi、Jeschke Harald O.、Wu Xianxin、Kubozono Yoshihiro
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 100 ページ: 094525

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.100.094525

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Superconducting behavior of a new metal iridate compound, SrIr2, under pressure2019

    • 著者名/発表者名
      Yang Xiaofan、Li Huan、He Tong、Taguchi Tomoya、Wang Yanan、Goto Hidenori、Eguchi Ritsuko、Horie Rie、Horigane Kazumasa、Kobayashi Kaya、Akimitsu Jun、Ishii Hirofumi、Liao Yen-Fa、Yamaoka Hitoshi、Kubozono Yoshihiro
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter

      巻: 32 ページ: 025704~025704

    • DOI

      10.1088/1361-648X/ab4605

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Preparation and characterization of superconducting Ba1-xCsxTi2Sb2O, and its pressure dependence of superconductivity2019

    • 著者名/発表者名
      Wang Yanan、Yang Xiaofan、Taguchi Tomoya、Li Huan、He Tong、Goto Hidenori、Eguchi Ritsuko、Miyazaki Takafumi、Liao Yen-Fa、Ishii Hirofumi、Kubozono Yoshihiro
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 ページ: 110603~110603

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab4ef5

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Superconducting properties of (NH3) y Li x FeSe0.5Te0.5 under pressure2019

    • 著者名/発表者名
      Yang Xiaofan、He Tong、Taguchi Tomoya、Li Huan、Wang Yanan、Goto Hidenori、Eguchi Ritsuko、Miyazaki Takafumi、Yamaoka Hitoshi、Ishii Hirofumi、Liao Yen-Fa、Kubozono Yoshihiro
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 21 ページ: 113010~113010

    • DOI

      10.1088/1367-2630/ab5034

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Pressure driven superconductivity in topological materials2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kubozono
    • 学会等名
      Superstripes 2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pressure Driven Superconductivity in Topological Insulators2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kubozono
    • 学会等名
      MRM 2019
    • 国際学会
  • [図書] Physics ans Chemistry of Carbon-Based Materials: Basic and Applications2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kubozono
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      978-981-13-3416-0
  • [備考]

    • URL

      http://interfa.rlss.okayama-u.ac.jp/publication.html

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi