• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

Teichmuller理論の多様な進化

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0071
研究機関学習院大学

研究代表者

大鹿 健一  学習院大学, 理学部, 教授 (70183225)

研究分担者 北山 貴裕  東京大学, 大学院数理科学研究科, 准教授 (10700057)
河澄 響矢  東京大学, 大学院数理科学研究科, 教授 (30214646)
山崎 玲 (井上玲)  千葉大学, 大学院理学研究院, 教授 (30431901)
宮地 秀樹  金沢大学, 数物科学系, 教授 (40385480)
久野 雄介  津田塾大学, 学芸学部, 准教授 (80632760)
山田 澄生  学習院大学, 理学部, 教授 (90396416)
研究期間 (年度) 2018-10-09 – 2023-03-31
キーワードタイヒミュラー空間 / Thurston非対称計量 / 写像類群 / Johnson準同型
研究実績の概要

大鹿はPapadopoulos,Yi Huangと共同で,Thurstonの非対称距離をもつTeichmuller空間について,Roydenの定理と類似した無限小剛性が成り立つことを証明した.その系として,Walshによって示されたThurston距離の剛性とその一般化である局所剛性定理の全く異なる証明を得ることができた.また大鹿,宮地,PapdopoulosはトーラスのTiehchmuller空間を上半平面と同一視したときのThurston非対称擬距離を分析し,その接空間の単位円の形状を決定した.またTeichmuller空間を単位面積の構造ととらえたときと,上半平面ととらえたときの距離の連続変形の公式をBusemann距離を用いて与えた.
河澄はVespa との共同研究により、自由群の自己同型群の双変ねじれ係数安定コホモロジー群に PROP 構造を導入し,かつて河澄が構成したコホモロジー類の系列との関係を明らかにした.また河澄,久野,Vespaはゴールドマン・リー代数を用いたJohnson準同型の研究について共同研究を行った.山田はPapadopoulosと共同で,Busemanによって定義された距離関数のカテゴリーである時間的幾何学(Timelike Geometry)について研究を進めた.Finsler距離空間の新たな具体例として、興味深いモデルを論文Timelike Hilbert and Funk geometriesとして発表した.
これらの研究はいずれもStrasbourg大学IRMAのセミナーで発表された後,論文として執筆が進められており,また一部はすでに出版の段階に至っている.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

この計画はStrasbourg大学現地での共同研究をテーマとするもので,本年度はStrasbourg大学に5人が出張することができた.Strasbourg大学では相手方の代表であるPapadopoulos氏の他,Vespa氏が共同研究に参加することにより,研究を順調に遂行することができた.特に現時点で大鹿,宮地,Papadopoulosの共同研究と,山田, Papadopoulosの共同研究はすでに論文として執筆が行われ,arXivに乗せた上,雑誌に投稿することろまで進んでいる.3月後半からフランスにおけるコロナ感染拡大の為,直接研究室での共同研究が不可能になったが,大鹿は3月末まで現地に残り,メール,オンライン会議,電話等で共同研究を進めたことがこの成果に結びついた.

今後の研究の推進方策

今後もStrasboourg大学での共同研究を続けて行くが,新たに以下のような計画をしている.
大鹿,宮地はPapdopoulosと共同でThurton非対称距離の高次元Teichmuller空間への拡張を考える.特に高次元のトーラスの場合を今回解決し2次元の場合との比較で研究を進めていく.また大鹿とPapadopoulosは共同編集でSpringerから"In the traditon of Thurston"という題名での論文集のシリーズを企画しTeichmuller空間関連の最新の成果を発表する媒体としていく.
河澄,久野はVespaと続けているJohnson準同型の研究をPowellとも共同することにより進めていく.山田はPapadopoulosとTimelike幾何の共同研究を継続する.さらに今後は北山が3次元多様体の基本群の表現空間の研究の部分での共同研究に加わる予定である.
今年の前半はコロナ感染拡大に伴いフランスへの入国が難しくなったため,共同研究の多くを年度後半に予定している.

次年度使用額が生じた理由

本年度は3月にStrasbourg大学で行う共同研究の一部をコロナウィルス拡大によるフランスでの大学閉鎖に伴い延期せざるを得なかった.
2020年度後半にはフランス出張が可能となる見込みのため,この部分は2020年度のStrasbourg大学での共同研究のための経費にあてる.

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 10件、 招待講演 10件)

  • [国際共同研究] University de Strasbourg/University de Toulouse(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      University de Strasbourg/University de Toulouse
  • [雑誌論文] Divergence, exotic convergence and self-bumping in quasi-Fuchsian spaces,2020

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Ohshika
    • 雑誌名

      Ann Fac Sci Math Toulouse

      巻: to appear ページ: 未定

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Goldman-Turaev formality implies Kashiwara-Vergne2020

    • 著者名/発表者名
      A. Alekseev, N. Kawazumi, Y. Kuno and F. Naef
    • 雑誌名

      Quantum Topology

      巻: to appear ページ: 未定

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A comparison of classes in the Johnson cokernels of the mapping class groups of surfaces2020

    • 著者名/発表者名
      Enomoto Naoya、Kuno Yusuke、Satoh Takao
    • 雑誌名

      Topology and its Applications

      巻: 271 ページ: 107052~107052

    • DOI

      10.1016/j.topol.2019.107052

  • [雑誌論文] Poincare’s Geometric Worldview and Philosophy2019

    • 著者名/発表者名
      Ohshika Ken’ichi
    • 雑誌名

      Geometry in History

      巻: なし ページ: 435~450

    • DOI

      doi.org/10.1007/978-3-030-13609-3_10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Convergence of Teichuller deformations in the universal Teichmuller space2019

    • 著者名/発表者名
      Miyachi Hideki、Saric Dragomir
    • 雑誌名

      Proceedings of the American Mathematical Society

      巻: 147 ページ: 4877~4889

    • DOI

      10.1090/proc/14598

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pluripotential theory on Teichm?ller space I: Pluricomplex Green function2019

    • 著者名/発表者名
      Miyachi Hideki
    • 雑誌名

      Conformal Geometry and Dynamics of the American Mathematical Society

      巻: 23 ページ: 221~250

    • DOI

      doi.org/10.1090/ecgd/340

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Timelike Hilbert and Funk geometries2019

    • 著者名/発表者名
      Papadopoulos Athanase、Yamada Sumio
    • 雑誌名

      Differential Geometry and its Applications

      巻: 67 ページ: 101554~101554

    • DOI

      10.1016/j.difgeo.2019.101554

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Formality of the Goldman-Turaev Lie bialgebra and its applications (1)(2)2020

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kuno
    • 学会等名
      Interactions between algebra and geometry (Strasbourg, France)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Thurston's bounded image theorem from today's point of view2019

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Ohshika
    • 学会等名
      Riemann surfaces and Teichmuller theory, Euler Institute St Petersburg, 2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Thurston’s bounded image theorem2019

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Ohshika
    • 学会等名
      KIAS Workshop on low-dimensional topology, 2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Actions of mapping class groups on various spaces and their rigidity2019

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Ohshika
    • 学会等名
      CIMPA SCHOOL ON FINSLER GEOMETRY AND APPLICATIONS, BANARAS HINDU UNIVERSITY, 2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Poisson integral formula for Teichmueller space2019

    • 著者名/発表者名
      Hideki Miyachi
    • 学会等名
      Riemann surfaces and Teichmuller theory, Euler Institute St Petersburg, 2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Towards Complex analysis on Teichmueller space2019

    • 著者名/発表者名
      HIdeki Miyachi
    • 学会等名
      International Conference on Complex Analysis 2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Turaev cobracket and gate double derivatives2019

    • 著者名/発表者名
      Nariya Kawazumi
    • 学会等名
      New developments in quantum topology, Department of Mathematics, University of California, Berkeley
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gate double derivatives2019

    • 著者名/発表者名
      Nariya Kawazumi
    • 学会等名
      `Expansions, Lie algebras and Invariants’, CRM, Montreal
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Symplectic/special expansions for surfaces2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kuno
    • 学会等名
      `Expansions, Lie algebras and Invariants’, CRM, Montreal
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Timelike geometry and generalized de Sitter spaces2019

    • 著者名/発表者名
      Sumio Yamada
    • 学会等名
      Riemann surfaces and Teichmuller theory, Euler Institute St Petersburg, 2019
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi