• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

新元素の探索と超重元素の化学

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19002005
研究種目

特別推進研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
数物系科学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

森田 浩介  独立行政法人理化学研究所, 森田超重元素研究室, 准主任研究員 (20250110)

研究期間 (年度) 2007 – 2011
キーワード超重元素 / 反跳分離器 / 113番元素 / 超重元素の化学 / 新同位体 / 加速器
研究概要

(1) 3原子目となる113番元素の同位体^<278> 113の合成を目指し実験を継続したが観測には至らず、生成断面積が当初予想より低いことが確認された。(2)超重元素化学研究に特化した新気体充填型反跳分離器の設計製作を行いその性能評価を実施。予定通りの性能が出ていることを確認した。(3)本研究課題開始以前に我々が観測した113番元素の同位体^<278> 113のα崩壊のひ孫核である^<266> Bh(Z=107)の分光学的性質を明らかにすることにより113番元素の同定をより確かなものとした。

  • 研究成果

    (41件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (9件) 学会発表 (31件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Production of^<265> Sg in the^<248> Cm(^<22> Ne, 5n)^<265> Sg reaction and decay properties of two isomeric states in^<265> Sg2012

    • 著者名/発表者名
      H. Haba, D. Kaji, Y. Kudou, K. Morimoto, K. Morita, K. Ozeki, R. Sakai, T. Sumita, A. Yoneda, Y. Kasamatsu, Y. Komori, A. Shinohara, H. Kikunaga, H. Kudo, K. Nishio, K. Ooe, N. Sato, and K. Tsukada
    • 雑誌名

      Phys. Rev

      巻: C85 ページ: 024611-1-11

  • [雑誌論文] Production and decay properties of the 1.9-s isomeric state in^<261> Rf2011

    • 著者名/発表者名
      H. Haba, D. Kaji, H. Kikunaga, Y. Kudou, K. Morimoto, K. Morita, K. Ozeki, T. Sumita, A. Yoneda, Y. Kasamatsu, Y. Komori, K. Ooe, and A. Shinohara
    • 雑誌名

      Phys. Rev

      巻: C83 ページ: 034602-1-7

  • [雑誌論文] Production and Decay Properties of^<264> Hs and^<265> Hs2011

    • 著者名/発表者名
      N. Sato, H. Haba, T. Ichikawa, D. Kaji, Y. Kudou, K. Morimoto, K. Morita, K. Ozeki, T. Sumita, A. Yoneda, E. Ideguchi, H. Koura, A. Ozawa, T. Shinozuka, T. Yamaguchi, and A. Yoshida
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn

      巻: 80 ページ: 094201-1-7

  • [雑誌論文] Decay Properties of^<266> Bh and^<262> Db Produced in the^<248> Cm+^<23> Na Reaction2009

    • 著者名/発表者名
      K. Morita, K. Morimoto, D. Kaji, H. Haba, K. Ozeki, Y. Kudou, N. Sato, T. Sumita, A. Yoneda, T. Ichikawa, Y. Fujimori, S. Goto, E. Ideguchi, Y. Kasamatsu, K. Katori, Y. Komori, H. Koura, H. Kudo, K. Ooe, A. Ozawa, F. Tokanai, K. Tsukada, T. Yamagichi, and
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn

      巻: 78 ページ: 064201-1-6

  • [雑誌論文] RIKEN Gas-filled Recoil Ion Separator(GARIS) as a Promising Interface for Superheavy Element Chemistry-Production of Element 104,^<261> Rf, Using the GARIS/Gas-jet System2009

    • 著者名/発表者名
      H. Haba, D. Kaji, Y. Komori, Y. Kudou, K. Morimoto, K. Morita, K. Ooe, K. Ozeki, N. Sato, A. Shinohara, and A. Yoneda
    • 雑誌名

      Chem. Lett

      巻: 38 ページ: 426-427

  • [雑誌論文] Production and Decay Properties of^<263> Hs2009

    • 著者名/発表者名
      D. Kaji, K. Morimoto, N. Sato, T. Ichikawa, E. Ideguchi, K. Ozeki, H. Haba, H. Koura, Y. Kudou, A. Ozawa, T. Sumita, T. Yamaguchi, A. Yoneda, A. Yoshida, and K. Morita
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn

      巻: 78 ページ: 035003-1-2

  • [雑誌論文] Performance of the Gas-jet Transport System Coupled to the RIKEN Gas-filled Recoil Ion Separator GARIS for the^<238> U(^<22> Ne, 5n)^<255> No Reaction2008

    • 著者名/発表者名
      H. Haba, H. Kikunaga, D. Kaji, T. Akiyama, K. Morimoto, K. Morita, N. Sato, A, Yoneda. K. Ooe, A. Shinohara, T. Takabe, T. Nanri, D. Suzuki, I. Yamazaki, and A. Yokoyama
    • 雑誌名

      J. Nucl. Radiochem. Sci

      巻: 9 ページ: 27-31

  • [雑誌論文] Startup of superheavy element chemistry at RIKEN2007

    • 著者名/発表者名
      H. Haba, T. Akiyama, D. Kaji D, H. Kikunaga, T. Kuribayashi, K. Morimoto, K. Morita, K. Ooe, N. Sato, A. Shinohara, T. Takabe, Y. Tashiro, A. Toyoshima, A. Yoneda, and T. Yoshimura
    • 雑誌名

      Eur. Phys. J

      巻: D45 ページ: 81-86

  • [雑誌論文] Development of Gas-jet Transport System Coupled to the RIKEN Gas-filled Recoil Ion Separator GARIS for Superheavy Element Chemistry2007

    • 著者名/発表者名
      H. Haba, D. Kaji, H. Kikunaga, T. Akiyama, N. Sato, K. Morimoto, A. Yoneda, K. Morita, T. Takabe, and A. Shinohara
    • 雑誌名

      J. Nucl. Radiochem. Sci

      巻: 8 ページ: 55-58

  • [学会発表] Search for superheavy elements in RIKEN2011

    • 著者名/発表者名
      K. Morita
    • 学会等名
      32nd Mazurian Lake Conference on Physics,'Legacy of Maria Sk. odowaska-Curie. 100 years after discovery of atomic nucleus
    • 発表場所
      Piaski, Poland
    • 年月日
      20110911-18
  • [学会発表] Study of the heaviest elements at RIKEN, status and perspective2011

    • 著者名/発表者名
      K. Morita
    • 学会等名
      The 4th International Conference on the Chemistry and Physics of the Transactinide Elements(TAN 11)
    • 発表場所
      Sochi, Russia
    • 年月日
      20110905-11
  • [学会発表] Production of S^^<265>g for chemical studies using the gas-jet transport system coupled to the RIKEN gas-filled recoil ion separator2011

    • 著者名/発表者名
      H. Haba
    • 学会等名
      The 4th International Conference on the Chemistry and Physics of the Transactinide Elements(TAN 11)
    • 発表場所
      Sochi, Russia
    • 年月日
      20110905-11
  • [学会発表] GARIS-II開発の現状と初動試験2011

    • 著者名/発表者名
      加治大哉,羽場宏光,笠松良崇,工藤祐生,森本幸司,森田浩介,大関和貴,住田貴之,米田晃,佐藤望,若林泰生,村上昌史,門叶冬樹,生井沙織
    • 学会等名
      第65回日本物理学会(春季)
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      20110300
  • [学会発表] C^^<248> m+O^^<18>反応によるRf同位体の励起関数の測定2011

    • 著者名/発表者名
      村上昌史, 他
    • 学会等名
      2011日本放射化学会年会・第55回放射化学討論会
    • 発表場所
      長野市
    • 年月日
      2011-09-22
  • [学会発表] 超重核のα(e)-γ核分光研究を目的としたSi-CdTe検出器アレイの開発2011

    • 著者名/発表者名
      武山美麗, 他
    • 学会等名
      2011日本放射化学会年会・第55回放射化学討論会
    • 発表場所
      長野市
    • 年月日
      2011-09-20
  • [学会発表] 新元素の探索-113番元素発見-2011

    • 著者名/発表者名
      森田浩介
    • 学会等名
      豊橋技術科学大学セミナー
    • 発表場所
      豊橋愛知
    • 年月日
      2011-06-23
  • [学会発表] Recent results on SHE at RIKEN2011

    • 著者名/発表者名
      K. Morita
    • 学会等名
      The 4th International Conference Fusion11
    • 発表場所
      Saint-Malo, France
    • 年月日
      2011-05-05
  • [学会発表] GARIS-II commissioning# 12010

    • 著者名/発表者名
      加治大哉,羽場宏光,笠松良崇,工藤祐生,森本幸司,森田浩介,大関和貴,住田貴之,米田晃,佐藤望,若林泰生,村上昌史,門叶冬樹,生井沙織
    • 学会等名
      第54回放射化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      20100927-29
  • [学会発表] New gas-filled recoil ion separator GARIS-II developed for SHE study2010

    • 著者名/発表者名
      D. Kaji, et al
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies(PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-19
  • [学会発表] Confirmations of the synthesis of 278113 produced by the 209Bi(70Zn, n) 278113 reaction2010

    • 著者名/発表者名
      K. Morimoto, et al
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies(PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-19
  • [学会発表] FIA-based continuous extraction system for superheavy element chemistry2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Kudou, et al
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies(PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-18
  • [学会発表] Superheavy Element Nuclear Chemistry at RIKEN2010

    • 著者名/発表者名
      H. Haba, et al
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies(PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-18
  • [学会発表] 超重元素領域における核種同定のための電離箱の開発2010

    • 著者名/発表者名
      住田貴之,大関和貴, 他
    • 学会等名
      2010日本放射化学会年会・第54回放射化学討論会
    • 発表場所
      吹田市
    • 年月日
      2010-09-27
  • [学会発表] C^^<248>m( N^^<22>e, 5n) S^^<265>g反応によるS^^<265>gの合成2010

    • 著者名/発表者名
      羽場宏光, 他
    • 学会等名
      2010日本放射化学会年会・第54回放射化学討論会
    • 発表場所
      吹田市
    • 年月日
      2010-09-27
  • [学会発表] Superheavy Element Chemistry at RIKEN2010

    • 著者名/発表者名
      K. Morita
    • 学会等名
      International Nuclear Physics Conference(INPC2010)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2010-07-07
  • [学会発表] Synthesis of the heaviest elements at RIKEN2009

    • 著者名/発表者名
      K. Morita
    • 学会等名
      International Symposium "Periodic Table of D. I. Mendeleev. The new superheavy elements"
    • 発表場所
      Dubna
    • 年月日
      20090120-21
  • [学会発表] RIKEN GARIS as a Promising Interface for Superheavy Element Chemistry-Production of 261Rf Using the GARIS/Gas-jet System2009

    • 著者名/発表者名
      H. Haba
    • 学会等名
      7th Japan-China Joint Nuclear Physics Symposium
    • 発表場所
      Tsukuba Japan
    • 年月日
      2009-11-13
  • [学会発表] Decay Properties of^<266> Bh and^<262> Db Produced in the^<248> Cm+^<23> Na Reaction2009

    • 著者名/発表者名
      K. Morita, et al
    • 学会等名
      Third Joint Meeting of the Nuclear Physics Division of the American Physical Society and the Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Waikoloa, Hawaii
    • 年月日
      2009-10-16
  • [学会発表] Superheavy Element Nuclear Chemistry at RIKEN2009

    • 著者名/発表者名
      H. Haba, et al
    • 学会等名
      7th Workshop on the Chemistry of the Heaviest Elements
    • 発表場所
      Mainz, Germany
    • 年月日
      2009-10-13
  • [学会発表] Production and decay properties of H^^<263, 264, 265>s2009

    • 著者名/発表者名
      N. Sato
    • 学会等名
      7th Workshop on the Chemistry of the Heaviest Elements
    • 発表場所
      Mainz, Germany
    • 年月日
      2009-10-12
  • [学会発表] 新元素の化学-反跳核分離装置を用いた新たな展開-2009

    • 著者名/発表者名
      羽場宏光
    • 学会等名
      第53回放射化学討論会(招待講演)
    • 発表場所
      世田谷区桜上水
    • 年月日
      2009-09-29
  • [学会発表] 新同位体^<263> Hsの生成および壊変特性2009

    • 著者名/発表者名
      加治大哉,森本幸司,佐藤望,羽場宏光,市川隆俊,井手口栄治,小浦寛之,工藤祐生,小沢顕,大関和貴,住田貴之,山口貴之,米田晃,吉田敦,森田浩介
    • 学会等名
      第53回放射化学討論会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-09-28
  • [学会発表] Superheavy Research at RIKEN2009

    • 著者名/発表者名
      K. Morita
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Nucleus-Nucleus Collisions(NN2009)
    • 発表場所
      Beijing China
    • 年月日
      2009-08-18
  • [学会発表] 新元素発見-周期表を埋める113番元素-2009

    • 著者名/発表者名
      森田浩介
    • 学会等名
      日本香粧品学会第34回年会(特別講演)
    • 年月日
      2009-06-11
  • [学会発表] GARIS用回転式Cm-248標的の作成2008

    • 著者名/発表者名
      工藤祐生
    • 学会等名
      第52回放射化学討論会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-27
  • [学会発表] Superheavy research in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      K. Morita
    • 学会等名
      INTERNATIONAL SCHOOL OF NUCLEAR PHYSICS 'Heavy-Ion Collisions from the Coulomb Barrier to the Quark-Gluon Plasma'
    • 発表場所
      Erice, Italy
    • 年月日
      2008-09-17
  • [学会発表] 理研における新たな反跳分離装置の開発2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤望,加治大哉,森田浩介,森本幸司,羽場宏光,米田晃,菊永英寿,市川隆敏,秋山隆宏
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20070921-24
  • [学会発表] 超重元素化学研究に向けた理研加速器施設の準備状況2007

    • 著者名/発表者名
      羽場宏光
    • 学会等名
      京都大学原子炉実験所第3回「核化学・核物理の新領域としての重元素科学」専門研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-12-12
  • [学会発表] Experiments on searching for the heaviest elements2007

    • 著者名/発表者名
      K. Morita
    • 学会等名
      Nuclear Cluster Conference(Cluster'07)
    • 発表場所
      Stratford-upon-Avon, England
    • 年月日
      2007-09-05
  • [学会発表] Experiments on searching for the heaviest elements2007

    • 著者名/発表者名
      K. Morita
    • 学会等名
      International Nuclear Physics Conference(INPC2007)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-06-05
  • [備考]

    • URL

      http://www.riken.jp/r-world/research/lab/nishina/element/index.html

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi