• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

モジュライと代数的サイクルをめぐる代数多様体の数理

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19104001
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 代数学
研究機関法政大学

研究代表者

桂 利行  法政大学, 理工学部, 教授 (40108444)

研究期間 (年度) 2007 – 2011
キーワード代数幾何
研究概要

代数多様体を理解しようとする時、分類するというのは有力な方法である。分類の指標としては、離散的な不変量と連続的なパラメータがある。連続パラメータの理論は、1960年代にD.Mumfordによって厳密なモジュライ空間の理論として確立された。それは、しばしば代数多様体の構造を持ち代数幾何学の重要な研究対象となっている。また、どのような部分空間が存在するかを調べることも理解するための有力な方法を与える。
有限個のi次元部分多様体の整係数の形式的な和をi次の代数的サイクルという。この研究の目的は、モジュライ空間と代数的サイクルという重要な2つの対象を調べることである。中心的な課題は、次のとおりである。
(1)代数多様体のモジュライ空間の研究、
(2)志村多様体、とくにアーベル多様体のモジュライ空間の研究、
(3)広義のCalabi-Yau多様体をファイバーとするファイバー空間の研究、
(4)代数的サイクルの構造の研究。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Another canonical compactification of the moduli space of abelian varieties, Algebraic and Arithmetic Structures of Moduli Spaces (I. Nakamura and Lin Weng eds., Sapporo 2007), to appear in Advanced Studies in Pure Mathematics2010

    • 著者名/発表者名
      I. Nakamura
    • 雑誌名

      Mathematical Society of Japan vol. 58

      ページ: 69-135

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arithmetic-geometric means for hyperelliptic curves and Calabi-Yau varieties, to appear in Internat

    • 著者名/発表者名
      K. Mathsumoto, T. Terasoma
    • 雑誌名

      J. Math

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Algebraic correspondences between genus three curves and certain Calabi-yau varieties, to appear in Amer

    • 著者名/発表者名
      T. Terasoma
    • 雑誌名

      J. Math

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A finite theorem for zero-cycles over p-adic fields

    • 著者名/発表者名
      S. Saito, K. Sato
    • 雑誌名

      Annals of Mathematics (to appear)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Curves and symmetric spaces, II, to appear in Ann

    • 著者名/発表者名
      S. Mukai
    • 雑誌名

      of Math

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The moduli of curves of genus 6 and K3 surfaces, to appear in Trans

    • 著者名/発表者名
      M. Artebani, S. Kondo
    • 雑誌名

      Amer. Math. Soc

    • 査読あり
  • [学会発表] Invariants of algebraic varieties in positive characteristic2010

    • 著者名/発表者名
      T. Katsura
    • 学会等名
      KIAS Seminar
    • 発表場所
      KIAS (Korea)
    • 年月日
      2010-03-29
  • [学会発表] On the structure of cohomology groups of K3 surfaces in positive haracteristic, "Algebraic Geometry in Characteristic p and Related Topics"2010

    • 著者名/発表者名
      T. Katsura
    • 発表場所
      Univ. of Tokyo
    • 年月日
      2010-02-16
  • [学会発表] Relative bar complex and mixed elliptic motives2009

    • 著者名/発表者名
      T. Terasoma
    • 学会等名
      Oberseminar
    • 発表場所
      Essen
    • 年月日
      2009-11-05
  • [学会発表] The moduli spaces of Enriques, Coble surfaces and automorphic forms2009

    • 著者名/発表者名
      S. Kondo
    • 学会等名
      Lie algebras, vertex algebras and automorphic forms, at ICMS
    • 発表場所
      Edinburgh
    • 年月日
      2009-09-02
  • [学会発表] Singularities on jet schemes2009

    • 著者名/発表者名
      S. Ishii
    • 学会等名
      Fifth Franco-Japanese Symposium on Singularities
    • 発表場所
      Strasbourg University
    • 年月日
      2009-08-27
  • [学会発表] Local Fourier transform and epsilon factors2009

    • 著者名/発表者名
      T. Saito
    • 学会等名
      Journees arithmetiques de Rennes
    • 発表場所
      Univ. de Renne
    • 年月日
      2009-07-10
  • [学会発表] Unirationality of moduli spaces of polarized K3 surfaces, "Geometry of Algebraic Varieties"2009

    • 著者名/発表者名
      S. Mukai
    • 学会等名
      Steklov Institute
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 年月日
      2009-06-30
  • [学会発表] From genus 2 to genus 32008

    • 著者名/発表者名
      T. Katsura
    • 学会等名
      Conf. on Explicit Structures in Modular Forms and Number
    • 発表場所
      Kinnki Univ.
    • 年月日
      2008-09-07
  • [学会発表] On the unirationality of Fermat varieties2007

    • 著者名/発表者名
      T. Katsura
    • 学会等名
      Conf. of Characteristic p Method in Algebraic Geometry, Drobeta Turnu-Severin
    • 発表場所
      Romania
    • 年月日
      20070715-20070716

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi