• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

人・社会・環境と情報システムが共生するためのネットワークコンピューティング技術

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19200005
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関東北大学

研究代表者

白鳥 則郎  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (60111316)

連携研究者 木下 哲男  東北大学, サイバーサイエンスセンター, 教授 (20282006)
菅沼 拓夫  東北大学, 電気通信研究所, 准教授 (70292290)
北形 元  東北大学, 電気通信研究所, 准教授 (20344731)
小出 和秀  東北大学, 電気通信研究所, 助教 (50455854)
菅原 研次  千葉工業大学, 情報科学部, 教授 (00137853)
藤田 茂  千葉工業大学, 情報科学部, 准教授 (40296322)
原 英樹  千葉工業大学, 情報科学部, 准教授 (70306398)
今野 将  千葉工業大学, 工学部, 准教授 (50333894)
打矢 隆弘  名古屋工業大学, 工学研究科, 准教授 (10375157)
馬 建華  法政大学, 情報科学部, 教授 (70295426)
柴田 義孝  岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 教授 (80129791)
加藤 靖  仙台高等専門学校, 情報ネットワーク工学科, 教授 (70132561)
高橋 薫  仙台高等専門学校, 情報ネットワーク工学科, 教授 (20280331)
田北 俊昭  山形大学, 文学部, 准教授 (60261674)
真部 雄介  千葉工業大学, 情報科学部, 助教 (50514783)
高橋 秀幸  東北大学, 電気通信研究所, 産学官連携研究員 (40509072)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード共生 / コンピューティング技術 / ユビキタスネットワーク / 情報基盤技術 / 見守り支援
研究概要

利用者にとってさらに安心で暮らしやすい情報社会を実現するために、(1)新しいネットワークコンピューティング技術、即ちユビキタスネットワークを効果的に管理する利用者中心の新しいネットワーク技術、および、(2)人・社会・環境と情報システム(アプリケーション)が共生するための新しいコンピューティング技術を開発した。これらの技術により、安全・安心な情報社会を支える次世代情報基盤の構築技術を確立した。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] Agent-based Middleware for Advanced Communication Services in Ubiquitous Computing Environment2010

    • 著者名/発表者名
      Takuo Suganuma, Hideyuki Takahashi, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      International Journal of Software Science and Computational Intelligence Vol.2, No.1

      ページ: 1-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ubiquitous Supervisory System based on Social Contexts using Ontology2009

    • 著者名/発表者名
      Satoru Izumi, Kazuhiro Yamanaka, Yoshikazu Tokairin, Hideyuki Takahashi, Takuo Suganuma, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      Mobile Information Systems Vol.5, No.2

      ページ: 141-163

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective Ubiquitous Service Provisioning based on Knowledge Circulation Framework2009

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Imai, Atsushi Takeda, Takuo Suganuma, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      International Journal of Business Intelligence and Data Mining Vol.4, No.1

      ページ: 78-98

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Dynamic Control Scheme of Context Information based on Multi-agent2009

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Takahashi, Yoshihisa Sato, Takuo Suganuma, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      International Journal of Informatic Society (IJIS) Vol.1, No.2

      ページ: 45-54

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-agent system for User-oriented Healthcare Support2009

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Takahashi, Satoru Izumi, Takuo Suganuma, Tetsuo Kinoshita, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      International Journal of Informatics Society (IJIS) Vol.1, No.3

      ページ: 32-41

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 分散部分空間結合に基づく開放型アプリケーション連携法2009

    • 著者名/発表者名
      酒徳哲, 黒田貴之, 北形元, 木下哲男, 白鳥則郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B Vol.J920-B, No.4

      ページ: 741-749

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Post Ubiquitous Society : Problems, Proposals and its Applications2009

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori, Toshimitsu Miyamoto, Debasish Chakraborty, Hideyuki Takahashi, Shigeru Fujita, Takuo Suganuma, Atsushi Takeda
    • 雑誌名

      International Journal of Informatics Society Vol.1, No.1

      ページ: 2-15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concept of Symbiotic Computing and its Agent-based Application to a Ubiquitous Care-Support Service2009

    • 著者名/発表者名
      Takuo Suganuma, Kenji Sugawara, Tetsuo Kinoshita, Fumio Hattori, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      International Journal of Cognitive Informatics and Natural Intelligence Vol.3, No.1

      ページ: 34-56

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective Knowledge Reinforcement in Networked Cooperative Work based on Symbiotic Computing : Basic Concept and Its Application2009

    • 著者名/発表者名
      Toshimitsu Miyamoto, Jun Makishi, Gen Kitagata, Takuo Suganuma, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      GSIS Interdisciplinary Information Sciences Vol.15, No.1

      ページ: 1-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Effective QoS Control Scheme for 3D Virtual Environments Based on User's Perception2008

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kuroda, Takuo Suganuma, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems Vol.E91-D, No.6

      ページ: 1604-1612

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多対多マルチメディア通信のための反復型アプリケーション層マルチキャストトリー構成法2008

    • 著者名/発表者名
      長田俊明, 牧志純, 北形元, 木下哲男, 白鳥則郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B Vol.J92-B, No.1

      ページ: 98-108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] オントロジーを利用した健康支援システムの提案とその評価2008

    • 著者名/発表者名
      和泉諭, 加藤靖, 高橋薫, 菅沼拓夫, 白鳥則郎
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.49, No.2

      ページ: 822-837

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ubiquitous Care-Support Service based on Agent-oriented Multiple-Context Coordination2007

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Takahashi, Yoshikazu Tokairin, Kazuhiro Yamanaka, Takuo Suganuma, Tetsuo Kinoshita, Kenji Sugawara, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      rnal of Networks Vol.2, No.5

      ページ: 33-45

    • 査読あり
  • [学会発表] 2050年マルチメディア通信と調和・共生コンピューティング2010

    • 著者名/発表者名
      白鳥則郎
    • 学会等名
      情報処理学会DPS研究会第142回研究会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2010-03-04
  • [学会発表] Looking Beyond Ubiquitous Information Society2009

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 学会等名
      Fourth International Conference on Intelligent Computing and Information Systems (ICICIS)
    • 発表場所
      Cairo, Egypt
    • 年月日
      2009-03-19
  • [学会発表] 共生型ITSへ向けた一考案2009

    • 著者名/発表者名
      菅沼拓夫
    • 学会等名
      情報処理学会高度交通システム (ITS) 研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-03-05
  • [学会発表] Beyond Ubiquitous Information Society-A Step Towards Human-Computer Symbiosis2009

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 学会等名
      NTC International Conference 2009
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2009-03-05
  • [学会発表] A Design of Social Awareness for Ubiquitous Supervisory Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hideyuki
    • 学会等名
      マルチメディア通信と分散処理ワークショップ
    • 発表場所
      萩市
    • 年月日
      2008-12-11
  • [学会発表] Design and Implementation of Adaptive Communication Mechanism for Ubiquitous Multiagent Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 学会等名
      マルチメディア通信と分散処理ワークショップ
    • 発表場所
      萩市
    • 年月日
      2008-12-11
  • [学会発表] Towards Symbiosis Information Society2008

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 学会等名
      International Computer Symposium
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2008-11-13
  • [学会発表] Dynamic Control Scheme of Context Information for Context-aware Services2008

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Takahashi
    • 学会等名
      International Workshop on Informatics (IWIN2008)
    • 発表場所
      Wien, Austria
    • 年月日
      2008-09-09
  • [学会発表] Post Modern Ubiquitous Information Society -Bridging the gap between human and computer-2008

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 学会等名
      12th WSEAS International Conference on Computers
    • 発表場所
      Herklion, Greece
    • 年月日
      2008-08-11
  • [学会発表] Year 2025 : Towards Symbiosis Society -A New Computing Concept for Post Ubiquitous Environment-2007

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 学会等名
      International Conference on Engineering, Applied Sciences, and Technology (ICEAST 2007)
    • 発表場所
      Bakgkok
    • 年月日
      2007-11-22
  • [学会発表] A New Deployment Scheme of Expert Knowledge on Ubiquitous Service Provision for Non-expert Users2007

    • 著者名/発表者名
      Norio Shiratori
    • 学会等名
      マルチメディア通信と分散処理ワークショップ
    • 発表場所
      加賀市
    • 年月日
      2007-11-02
  • [学会発表] Effective Knowledge Sharing based on Symbiotic Computing and its Application to Networked Cooperative Works2007

    • 著者名/発表者名
      Takuo Suganuma
    • 学会等名
      The 6th IEEE International Conference on Cognitive Informatics (ICCI2007)
    • 発表場所
      Lake Tahoe, USA
    • 年月日
      2007-08-07
  • [学会発表] An Effective QoS Control Scheme for Ubiquitous Services based on Context Information Management2007

    • 著者名/発表者名
      Takuo Suganuma
    • 学会等名
      International Workshop on NGN and their Impact on E-Commerce and Enterprise Computing (NGN-EC2)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-23
  • [学会発表] Symbiotic Computing : Concept, Architecture and its Applications2007

    • 著者名/発表者名
      Takuo Suganuma
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Ubiquitous Intelligence and Computing (UIC2007)
    • 発表場所
      HongKong
    • 年月日
      2007-07-11
  • [学会発表] A Ubiquitous Watch-over System based on Environmental Information and Social Knowledge2007

    • 著者名/発表者名
      Takuo Suganuma
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Ubiquitous Intelligence and Computing (UIC2007)
    • 発表場所
      HongKong
    • 年月日
      2007-07-11

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2012-08-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi