• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

和漢聯句の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19320036
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関京都大学

研究代表者

大谷 雅夫  京都大学, 文学研究科, 教授 (80152172)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード和漢聯句
研究概要

研究計画は大きく二つの柱からなる。一つは、日本各地に散在する和漢聯句資料を収集し、それを翻字して世に紹介することであり、もう一つは、それらの和漢聯句の作品について注釈書を作成することである。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 和漢聯句における瀟湘八景の受容2009

    • 著者名/発表者名
      楊昆鵬
    • 雑誌名

      和漢比較文学 44号

  • [雑誌論文] 京都大学平松文庫蔵『和漢々和』翻刻と解題 (下)2008

    • 著者名/発表者名
      楊昆鵬
    • 雑誌名

      京都大学国文学論叢22

      ページ: 31

  • [雑誌論文] 京都大学平松文庫蔵『和漢々和』翻刻と解題 (上)2008

    • 著者名/発表者名
      楊昆鵬
    • 雑誌名

      京都大学国文学論叢21

      ページ: 29

  • [図書] 室町後期 和漢聯句作品集成2010

    • 総ページ数
      362
    • 出版者
      臨川書店
  • [図書] 和漢の世界2010

    • 著者名/発表者名
      深沢眞二
    • 出版者
      清文堂
  • [図書] 良基・絶海・義満等一座 和漢聯句譯注2009

    • 総ページ数
      250
  • [図書] 室町前期 和漢聯句作品集成2008

    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      臨川書店

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi