• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

学習者の観点からみた算数・数学科授業に関する比較文化的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19330196
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関筑波大学

研究代表者

清水 美憲  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (90226259)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード数学 / 国際比較 / 授業 / 学習者
研究概要

本研究課題では,国外の研究者との連携の下,推進してきた研究プロジェクト・「学習者の観点からみた授業研究」(Learner's Perspective Study)において開発してきた研究方法論を用いて,「文化的営み」としての授業の本性を探り,よりよい授業に向けての改善の指針を得ようとするものである。そのために,小学校段階での算数科における一連の授業系列(例えば10単位時間以上継続して実施されている「単元」)のなかでの学習者である児童の立場からみた授業の分析を,授業データ,インタビューデータの分析を通して行うことを目的としている。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Exploring the co-constructed nature of a "good" mathematics lesson from the eyes of learners2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shimizu
    • 雑誌名

      The Proceedings of 33rd Conference of the International Group for the Psychology of Mathematics Education Vol. 5

      ページ: 73-80

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterizing exemplary mathematics instruction in Japanese classrooms from the learner's perspective2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shimizu
    • 雑誌名

      ZDM-The International Journal of Mathematics Education Vol. 41

      ページ: 311-318

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exemplary mathematics instruction and its development in selected education systems in East Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Yeping Li, Yoshinori Shimizu
    • 雑誌名

      ZDM-The International Journal of Mathematics Education Vol. 41

      ページ: 257-262

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exploring Japanese Teachers 'Conception of Mathematics Lesson Structure : Similarities and Differences between Pre-service and In-service Teachers' Lesson Plans2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shimizu
    • 雑誌名

      ZDM-The International Journal of Mathematics Education Vol. 40

      ページ: 941-950

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exploring indispensable elements of mathematics instruction to be excellent : A Japanese perspective2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shimizu
    • 雑誌名

      The Proceedings of 32nd Conference of the International Group for the Psychology of Mathematics Education Vol. 1

      ページ: 161-165

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 数学科の授業間における明示的連結の分析2007

    • 著者名/発表者名
      清水美憲
    • 雑誌名

      日本数学教育学会第40回数学教育論文発表会論文集

      ページ: 781-786

    • 査読あり
  • [学会発表] Exploring the co-constructed nature of a "good" mathematics lesson from the eyes of learners2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shimizu
    • 学会等名
      The Proceedings of 33rd Conference of the International Group for the Psychology of Mathematics Education
    • 年月日
      2009-07-22
  • [学会発表] Exploring indispensable elements of mathematics instruction to be excellent : A Japanese perspective2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shimizu
    • 学会等名
      The 32nd Conference of the International Group for the Psychology of Mathematics Education
    • 発表場所
      Mexico
    • 年月日
      2008-07-18
  • [学会発表] Bridging the Teaching Gap : The Learner's Perspective Study. A paper presented at the Discussion Group 142008

    • 著者名/発表者名
      David Clarke, Yoshinori Shimizu
    • 学会等名
      International Comparisons in Mathematics Education, 11^<th> International Congress of Mathematical Education
    • 発表場所
      Mexico
    • 年月日
      2008-07-09

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi